2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『関西古本探検:知られざる著者・出版社との出会い』

高橋輝次 (2006年5月20日刊行,右文書院,ISBN:4842100699) 最初に手にした『編集の森へ:本造りの喜怒哀楽』(1994年6月刊行,北宋社,ISBN:4938620650)以来,この著者の本は心して買うようにしている.

『岩波新書の歴史:付・総目録1938〜2006』

鹿野政直 (2006年5月19日刊行,岩波書店[岩波新書・新赤版・別冊9], ISBN:4004390095) 岩波文庫の総目録がすでにあるのだから,新書の方もと思っていたら出てしまった.目録部分は後半172ページで,前半の解説部分は386ページもある.合わせて550ページ…

『裝釘考』

西野嘉章 (2000年4月15日刊行,玄風舎,ISBN:4250200256) 【目次】 近代造本史畧−序にかえて 3 活字 21 南京綴じ 27 和裝 33 改題御届 39 背文字 43 稀密畫 49 合卷 53 異裝 57 新裝 63 小口 69 繪表紙 73 總クロース裝 79 墨ベタ 83 軟表紙 87 輕裝 91 色…

『裝釘考』

西野嘉章 (2000年4月15日刊行,玄風舎,ISBN:4250200256) 【書評】※Copyright 2001 by MINAKA Nobuhiro. All rights reserved 本の「かたち」はこんなにさまざまだったのか明治以降の書物の装丁の変遷を論じた本書は,それ自体がたいへん凝った「つくり」…

『チェコ・アヴァンギャルド:ブックデザインにみる文芸運動小史』

西野嘉章 (2006年5月15日刊行,平凡社,ISBN:4582833322) 読了.本文200ページにカラー図版96ページが付いている.1920年代からの20年間の間に,ヨーロッパの方々で同時多発的に生じたアヴァンギャルド運動をたどる.個人・組織・国が幾重にも錯綜する.当…

『浅草十二階:塔の眺めと〈近代〉のまなざし』

細馬宏通 (2001年6月01日刊行,青土社,ISBN:4791758935) 【目次】 口上にかえて 7 第1階 :塔の眺め 23 第2階 :十二階と風船 53 第3階 :人のまなざし・美人へのまなざし 75 第4階 :塔とパノラマ 99 第5階 :舞姫と塔 123 第6階 :まなざしを要す…

『絵はがきの時代』

細馬宏通 (2006年6月7日刊行,青土社,ISBN:4791762746) 【書評】※Copyright 2006 by MINAKA Nobuhiro. All rights reserved 前著である細馬宏通『浅草十二階:塔の眺めと〈近代〉のまなざし』(2001年6月01日刊行,青土社, ISBN:4791758935→目次)と同じ…

『Phylogenetic Methods and the Prehistory of Languages』

Peter Forster and Colin Renfrew (eds.) (2006年刊行,The McDonald Institute for Archaeological Research[McDonald Institute Monographs], London, x+198 pp., ISBN:1902937333) 【目次】 Contributors vii Figures ix Tables xIntroduction. (Coli…

『チェコ・アヴァンギャルド:ブックデザインにみる文芸運動小史』

西野嘉章 (2006年5月15日刊行,平凡社,ISBN:4582833322) 【目次】 はじめに 5 [カラー図版(96 pp.)] 序 17 立体表現主義の誕生−パリ・ベルリン・プラハ 25 イタリア未来派の受容−ミラノ・パリ・プラハ 43 デヴィエトスィルの結成−プラハ 55 ダダの闖…

『絵はがきの時代』

細馬宏通 (2006年6月7日刊行,青土社,ISBN:4791762746) サポートサイトはhttp://www.12kai.com/pc/に. 【目次】 漏らすメディア 7 絵はがきの中へ 39 旅する絵はがき 53 アルプスからの挨拶 67 あらかじめ失われる旅 87 わたしのいない場所 105 透かしは…

『古本商売 蒐集三十年』

青木正美 (1984年7月15日刊行,日本古書通信社,ISBN なし) 【目次】第1部 第1章 児童読物とマンガ 9 第2章 双六・カルタ・メンコ 47 第3章 絵葉書 87第2部 第1章 初版本 137 第2章 雑誌 209 第3章 映画物 253第3部 第1章 自筆物−雑感篇 305 第2章 自筆物−…

『東京下町 古本屋三十年』

青木正美 (1982年12月1日刊行,青木書店,ISBN なし) 【目次】 序 (反町茂雄) 1 わが友 青木正美さんのこと (山中恒) 5 青木さんに寄せる (伊藤一夫) 9 序章 小説「日曜の憂鬱」 1 第1章 開業まで 13 第2章 市場−下町篇 23 第3章 建場廻りなど 79 第…

『Markov Chain Monte Carlo: Stochastic Simulation for Bayesian Inference, Second Edition』

Dani Gamerman (2006年5月10日刊行,Chapman & Hall/CRC[Texts in Statistical Science Series 69], ISBN:1584885874) 【目次】INTRODUCTIONSTOCHASTIC SIMULATIONIntroduction Generation of Discrete Random Quantities Generation of Continuous Rando…

『A Handbook of Statistical Analyses Using R』

Brian S. Everitt & Torsten Hothorn (2006年2月17日刊行,Chapman & Hall/CRC, ISBN:1584885394) 【目次】AN INTRODUCTION TO RWhat Is R? Installing R Help and Documentation Data Objects in R Data Import and Export Basic Data Manipulation Simp…

『Generalized Additive Models: An Introduction with R』

Simon Wood (2006年2月27日刊行,Chapman & Hall/CRC[Texts in Statistical Science Series 67], ISBN:1584884746) 【目次】LINEAR MODELSA simple linear model Linear models in general The theory of linear models The geometry of linear modelli…

『Robust Statistical Methods with R』

Jana Jureckova & Jan Picek (2005年11月29日刊行,Chapman & Hall/CRC, ISBN:1584884541) 【目次】 INTRODUCTIONMATHEMATICAL TOOLS OF ROBUSTNESSStatistical Model Illustration on Statistical Estimation Statistical Functional Fisher's Consisten…

『医学統計学辞典』

宮原英夫・池田憲彦・鶴田陽和(訳) (2006年6月28日刊行予定,朝倉書店,ISBN:4254121628) →版元ページ

『数理統計学ハンドブック』

豊田秀樹(監訳) (2006年7月10日刊行予定,朝倉書店,ISBN:4254121636) →版元ページ

『バイオインフォマティクス事典』

日本バイオインフォマティクス学会(編) (2006年6月刊行予定,共立出版,ISBN:4320056280) →版元ページ

『統計学を拓いた異才たち:経験則から科学へ進展した一世紀』

デイヴィッド・サルツブルグ著/竹内惠行・熊谷悦生訳 (2006年3月23日刊行,日本経済新聞社,ISBN:4532351944→目次) 【書評】※Copyright 2006 by MINAKA Nobuhiro. All rights reserved 原著は:David Salsburg『The Lady Tasting Tea: How Statistics Rev…

『江戸の博物学者たち』

杉本つとむ (1985年2月15日刊行,青土社,ISBN:なし) 【目次】 本草学とは何か−−序にかえて 7本草学の起源と展開 11本草学という科学 12 『本草綱目』の思想 31 林羅山と『多識編』 38 日本本草学の樹立 54 国益と薬品・物産会 69 草木の〈活姓譜〉 86 紅…

『4次元以上の空間が見える』

小笠英志 (2006年5月刊行,ベレ出版,ISBN:4860641183) 高次元を“視る”技術は,系統学者にはつねに必要だ.既刊の宮崎興二(編著)|石井源久・山口哲(共著)『高次元図形サイエンス』(2005年2月20日刊行,京都大学学術出版会,ISBN:4876986452→目次)も…

『江戸の博物学者たち』

杉本つとむ (2006年5月10日刊行,講談社[講談社学術文庫1764], ISBN:4061597647) 20年目にしてやっと文庫化.1985年に出た元の本(青土社→目次)はたいへんおもしろく読んだ記憶がある.そのころから江戸の本草学に関する本がぽつぽつと出始めたのでは…

『Darwin & Co.: Eine Geschichte der Biologie in Portraits, Band II』

Ilse Jahn and Michael Schmitt (eds.) (2001年刊行,Verlag C. H. Beck,ISBN:3406446396) 【目次(Band II)】 Vorword 7 Hugo de Vries 1848-1935 (Werner Sohn) 9 Thomas Hunt Morgan 1866-1945 (Gottfried Zirnstein) 28 Sewall Wright 1889-1988 (Pe…

『Darwin & Co.: Eine Geschichte der Biologie in Portraits, Band I』

Ilse Jahn and Michael Schmitt (eds.) (2001年刊行,Verlag C. H. Beck,ISBN:3406446388) 【目次(Band I)】 Vorword 7 Carl Linnaeus 1707-1778 (Ilse Jahn / Michael Schmitt) 9 Georges-Louis Leclerc, Comte de Buffon 1707-1788 (Olivier Rieppel)…

『Darwin & Co.: Eine Geschichte der Biologie in Portraits (I / II)』

Ilse Jahn and Michael Schmitt (eds.) (2001年刊行,Verlag C. H. Beck, ISBN:3406446388 [Band I] / ISBN:3406446396 [Band II] / ISBN:3406446426 [set]) 本書は生物学史の本なのですが、リンネに始まりマクリントックまでの52人の生物学者の伝記を…

『サクラソウの分子遺伝生態学:エコゲノム・プロジェクトの黎明』

鷲谷いづみ(編) (2006年1月16日刊行,東京大学出版会,ISBN:4130661566) 【目次】 はじめに(鷲谷いづみ) i 序章-1 サクラソウ―植物の保全と進化を科学する(鷲谷いづみ) 1 序章-2 分子遺伝生態学を保全研究に活かす(津村義彦) 15 第I部 生活史と生物…

『古本通:市場・探索・蔵書の魅力』

樽見博 (2006年4月10日刊行,平凡社[平凡社新書318], ISBN:4582853188) 【目次】第1章 古書業界の仕組み 7はじめに/古本と古本屋/古本と古書/古本屋の多様化/古本の流通/古書組合の役割/古本市場の確立/古本屋を中心とした地域の文化サロン第2章…

『古本通:市場・探索・蔵書の魅力』

樽見博 (2006年4月10日刊行,平凡社[平凡社新書318], ISBN:4582853188) 読了.日本古書通信社の生え抜き,ベテラン古書店員の話の数々はとてもおもしろい.あとがきに書かれているが,「古本屋の書いた本」というのは800冊もあるらしい.本を扱っている…

『Evolutionary Genetics: Concepts and Case Studies』

Charles W. Fox and Jason B. Wolf (eds.) (2006年4月27日刊行,Oxford University Press, ISBN:0195168186) →情報 【目次】1. Principles of Evolutionary Genetics1. From Mendel to molecules: A brief history of evolutionary genetics — Michael R.…