『The Philosophical Naturalists: Themes in Early Nineteenth-Century British Biology』

Philip F. Rehbock

(1983年刊行,The University of Wisconsin Press[Wisconsin Publications in the History of Science and Medicine, Number 3], Madison., xvi+281pp.,ISBN:0299094308 [hbk])

後半第二部「Organisms in Space and Time」に進む.この本を読み始めたのはつくばに着任した年のことだから,実に二十年越しの読書ということになる.要するに,前半第一部の分類学史の部分だけ読んで放置してしまっただけなのですが.第二部は生物地理学史の話だが,いまやダーウィン学者として有名になった Janet Browne の出世作:Janet Browne『The Secular Ark: Studies in the History of Biogeography』(1983年刊行,Yale University Press, New Haven, x+273 pp., ISBN:0300024606 [hbk])と奇しくも同年に出版された.ドイツ観念論の影響を受けた分類体系化を19世紀イギリスの博物学者たちは“輸入”したが,生物地理学における同様の観念論的パターンの構築は英国独自のものであると Rehbock は指摘している.第4章「Zonation, Provinces, and Biogeographic Statistics」読了.近代統計学の祖である Adolph Quetlet がイギリスに上陸し,王立統計協会を創設するように働きかけたばかりでなく,生物地理学への統計学的手法の導入をも後押ししたという.生物体系学における哲学と方法論は大陸由来であっても,生物地理学の方法は英国独自のものだった歴史的背景はここにある.