[目]『Paleontology: A Philosophical Introduction』

Derek Turner

(2011年4月刊行,Cambridge University Press[Cambridge Introductions to Philosophy and Biology], Cambridge, xii+227pp., ISBN:9780521116374 [hbk] / ISBN:9780521133326 [pbk])

歴史科学の哲学を追究する著者の最新刊.前著: Derek Turner『Making Prehistory: Historical Science and the Scientific Realism Debate』(2007年7月刊行,Cambridge University Press[Cambridge Studies in Philosophy and Biology], Cambridge, xiv+223 pp., ISBN:9780521875202 [hbk] → 目次版元ページ)が,総論としての先史学(prehistory:ただし広義)の共通基盤を論じたのに対し,本書は先史学のひとつとしての古生物学に焦点を絞った各論と位置づけられる.内容的には,現代古生物学史を彩ってきた主な論争(断続平衡説・階層的進化説・種選択説・ディスパリティ etc.)をひとつひとつ振り返りつつ,それらが提起した概念的問題をあぶり出している.

思い起こせば,学部を卒業したころ(1970年代末)に読んだ断続平衡説の元論文は:Eldredge, N. and S. J. Gould 1972. Punctuated equilibria: An alternative to phyletic gradualism. Pp. 82-115 in: T. J. M. Schopf (ed.), Models in Paleobiology. Freeman, San Francisco は衝撃的だった.だってぜんぜん読めないんだもん.N. R. Hanson の言うデータの理論負荷性や P. K. Feyerabend の科学の哲学と政治学に関するテーゼが当たり前のように地の文に散りばめられた論文は農学系の学部生には手に負えるはずがない.同時代の Systematic Zoology 誌も十分すぎるほど「科学哲学」していて可読性がほぼゼロだった.ワタクシがひもといた古生物学や生物体系学の論文が最初からかなり濃厚に哲学系フレーバーを漂わせていたことは,その後の個人的な Bildung に決定的な影響を与えたといまにして思う.

【目次】
Acknowledgments x
1. Intriduction 1
2. A new way of seeing the fossil record 16
3. Punctuated equilibria 37
4. Species and macroevolution 58
5. The case for species selection 77
6. Real trends, relative progress 99
7. Dynamics of evolutionary trends 129
8. Evolutionary contingency 156
9. Diversity, disparity, and the Burgess Shale 180
10. Molecular fossils 197
Bibliography 209
Index 222