『系統樹思考の世界:すべてはツリーとともに』反響(84)

三中信宏

(2006年7月20日第1刷刊行|2006年8月4日第2刷刊行,講談社[現代新書1849],ISBN:4061498495詳細目次反響録



今年の梅雨は雨がよく降る−−

DESIGN IT! w/LOVE(2008年5月29日)[書評]

http://gitanez.seesaa.net/article/98399137.html
※「エッシャーのネズミ達」−なるほど.

kzhrさんの日記(2008年5月27日)[mixi|言及]

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=820080439&owner_id=14724
※おお,こういうつながりとは! ありがとうございました.

quod erat inveniendum(2008年05月28)[言及]

http://yaplog.jp/qei/archive/413
※「引用されてしまったっ!?」も引用してしまったっ!(ごめん)

以下は,講談社』にいま連載中の記事「生物の樹・科学の樹」への反響:

野菜直売高梨農場農場通信ブログ版(2008年6月3日)[言及]

http://blog.livedoor.jp/takanashifarm/archives/51935235.html
※「むずかしい内容の連載」−−ごめんなさいごめんなさい

-eclus(2008年5月28日)[言及]

http://d.hatena.ne.jp/eculus/20080528#p1
※「封印を解いてはならん」−御意.魔除けの御札を忘れてはいけません.



【種】が化けて出たついでに —— 『日経サイエンス』の2008年9月号(7月発売)に掲載予定ですが,進化学に関する著書や記事をいろいろ書いているサイエンス・ライターのカール・ジンマーの「種って何さ?」という記事を翻訳しました.種として 主として“生物学”側からみた「種問題」の錯綜ぶりがうまくまとめられています.元記事へのリンク:Carl Zimmer (2008), What is a species?, Scientific American, June 2008, pp.48-55.

以上,2008年6月11日午前10時時点.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

過去90日間に書かれた、"系統樹思考の世界"を含む全ての言語のブログ記事
テクノラティ グラフ