2012-01-01から1年間の記事一覧

『The Nam Family: A Study in Cacogenics』

Arthur H. Estabrook and Charles B. Davenport (1912年刊行,Eugenics Record Office[Memoir No. 2]Cold Spring Harbor, Long Island, iv+85+ 4 charts → Internet Archive) ある家系の優生学的研究報告.犯罪者家系の代表として優生学史にその名を残す…

『シュトヘル・第6巻』

伊藤悠 (2012年6月4日刊行,小学館,東京,ISBN:9784091825504 → 版元ページ) 半年前に届いていたのだが記載漏れ.

『シュトヘル・第7巻』

伊藤悠 (2013年1月1日刊行,小学館,東京,ISBN:9784091828307 → 版元ページ)

『ドーキンス博士が教える「世界の秘密」』

リチャード・ドーキンス(著),デイヴ・マッキーン(絵)[大田直子訳] (2012年12月25日刊行,早川書房,東京,269 pp., 本体価格4,200円,ISBN:9784152093462 → 版元ページ) 大判フルカラーの科学本.

『近現代における茶の湯家元の研究』

廣田吉崇 (2012年12月19日刊行,慧文社,東京,412 pp., 本体価格4,000円,ISBN:9784863300590 → 版元ページ) 茶道家元の「系譜」に関する学位論文(神戸大学)の単行本化.

『冥府の建築家:ジルベール・クラヴェル伝』

田中純 (2012年12月18日刊行,みすず書房,東京,4 color plates + 500 + xxxii pp., 本体価格5,000円,ISBN:9784622077084 → 版元ページ) 岩を掘り続けたとは……(青の洞門の禅海和尚を思い出す).

『知の歴史学』

イアン・ハッキング[出口康夫・大西琢朗・渡辺一弘訳] (2012年12月26日刊行,岩波書店,東京,本体価格4,700円, ISBN:9784000238779 → 版元ページ) 『Historical Ontology』の訳.ついでに,統計学哲学の古典:Ian Hacking 1965『Logic of Statistical I…

『カイミジンコに聞いたこと』

花井哲郎 (2012年8月刊行,中央公論新社[中公文庫],東京,ISBN:9784122056862 → 版元ページ) 元本はどうぶつ社.文庫化されていたとは知らなかった(Kindle版もあり).著者の花井さんとはかつて東大総合研究資料館当時に一度だけお会いしたことがある…

『Fragmenta Papuana』

Herman Johanes Lam (1927〜1929年発行, Buitenzorg, Java, 353 pp.)Den Haag の Antiquariaat Minerva から届いた蘭印時代のパプア・ニューギニア探査旅行記.多数のモノクロ写真と線画イラストにより,当時のニューギニアの環境と生物相そして現地の民俗…

『系統樹曼荼羅:チェイン・ツリー・ネットワーク』集音(3)

三中信宏(文)・杉山久仁彦(図版) (2012年11月16日刊行,NTT出版,東京,255 pp., 本体価格2,800円,ISBN:9784757142633 [hbk] → コンパニオンサイト|版元ページ|集音録) 年の瀬の寒波はことのほか身にしみる: 新聞雑誌の書評紹介本まとめと積ん読日…

『分類思考の世界:なぜヒトは万物を「種」に分けるのか』残響(61)

三中信宏 (2009年9月20日第1刷刊行/2009年10月8日第2刷刊行/2009年12月3日第3刷刊行,講談社[現代新書2014],本体価格800円(税込価格840円),328 pp.,ISBN:9784062880145 → 目次|コンパニオンサイト|版元ページ|残響録) クリスマス寒波の襲来: …

『Tree Thinking: An Introduction to Phylogenetic Biology』

David A. Baum and Stacey D. Smith (2013年刊行,Roberts and Company, Greenwood Village, xx+476 pp., ISBN:9781936221165 [hbk] → 目次|版元ページ) 本書に先行する元論文:David A. Baum, Stacey DeWitt Smith, Samuel S. S. Donovan 2005. Evolutio…

『生き物の描き方:自然観察の技法』

盛口満 (2012年12月5日刊行,東京大学出版会,東京,160 pp., 本体価格2,200円, ISBN:9784130633352 → 版元ページ) 東大出版会らしからぬ?本だが,生物の「くらし」と「れきし」,そして生物どうしの「つながり」を絵を通して探ろうという著者の視点はと…

『食べごしらえ おままごと』

石牟礼道子 (2012年9月25日刊行,中央公論新社[中公文庫・い-116-1],東京,16 color plates + 168 pp., ISBN:9784122056992 → 版元ページ) 元本は1994年にドメス出版から刊行されている.巻頭のお料理カラー図版が食欲をそそる.解説:池澤夏樹.

『D坂文庫・2013WINTER(第6回)』

店の正面に「D坂文庫」のオビを巻かれた文庫本がズラリと.つられて買ってしまった文庫本がコレ↓

『ウェブでの<伝わる>文章の書き方』

岡本真 (2012年12月20日刊行,講談社[現代新書2187],東京,174 pp., ISBN:9784062881876 → 版元ページ|facebook) 即読了.ウェブでの文章執筆に関する簡にして要を得た記述.自分のことを振り返りつつ,新たに学ぶ点あり.P. 95 上の html 文例はまち…

千駄木〈往来堂書店〉にて

おととい,千駄木の〈往来堂書店〉に立ち寄ったら,高山宏の超弩級本たちにはさまれて『系統樹曼荼羅』が配架されていた.そうか,この店の「文脈棚」ではこのように図書分類されているのかと納得してちょっとうれしい.以下,蒐書メモ:

『倫理学的に考える:倫理学の可能性をさぐる十の論考』

伊勢田哲治 (2012年12月20日刊行,勁草書房,東京,xii+313+xx pp., 本体価格3,200円,ISBN:9784326154241 → 版元ページ) ご恵贈まことにありがとうございます.たとえ「17年」かかろうが “文債” は払わねばならないのか…….他人事ではない. “文債” に時…

『生き物の描き方:自然観察の方法』

盛口満 (2012年12月5日刊行,東京大学出版会,東京,160 pp., 本体価格2,200円, ISBN:9784130633352 → 版元ページ) ご恵贈ありがとうございます.写真ではなくあえて「描画」を.

『Herman Johanes Lam (1892-1977): The Life and Work of a Dutch Botanist』

Marius Jacobs (1984年刊行,Rodopi, Amsterdam, viii+273+32 plates, ISBN:9062035450 [pbk]) 「分類群(taxon)」の造語者はドイツの Adolf Meyer (1926) なのだが,伝記的情報がなかなかヒットしない.フシギに思って自分の日録を掘り返したら,一昨年…

『Dall'albero al labirinto: Studi storici sul segno e l'interpretazione』

Umberto Eco (2007年刊行,Bompiani, Milano, 636 pp., ISBN:9788845259029 [pbk] → 版元ページ) 【目次】 Introduzione 11 1. Dall'albero al labirinto 13 2. Metafora come conoscenza: sfortuna di Aristotele nel Medioevo 107 3. Dalla metafora all…

『ダーウィンフィッシュ:ダーウィンの魚A〜Z』

Daniel Pauly[西田睦・武藤文人訳] (2012年12月近刊,東海大学出版会,東京,474 pp., 税込価格6,510円,ISBN:9784486018834) メーリングリストではすでに近刊案内が流れているが,新刊本・近刊本のウェブサイト掲載が遅いのはいくつかの「大学出版会」…

『図説 日本の結び【復刻版】』

藤原覚一 (2012年10月刊行,築地書館,東京,本体価格35,000円,ISBN:9784806714453 → 版元ページ) とても魅力的.しかし,値段を見たら本体価格「35,000円」.いくらユング『赤の書』よりも安いとはいえ…….

『系統樹曼荼羅:チェイン・ツリー・ネットワーク』集音(2)

三中信宏(文)・杉山久仁彦(図版) (2012年11月16日刊行,NTT出版,東京,255 pp., 本体価格2,800円,ISBN:9784757142633 [hbk] → コンパニオンサイト|版元ページ|集音録) 氷点下の明け方は早くも真冬並み: Asami R「『系統樹曼荼羅』(三中信宏著、N…

『Hyperart: Thomasson』

Genpei Akasegawa [Matthew Fargo 訳] (2010年刊行, Kaya Press, New York, ISBN:9781885030467 [pbk] → 版元ページ) あの赤瀬川原平『超芸術トマソン』が英訳されていたとはぜんぜん知らなかった.

『The Correspondence of Charles Darwin, Volume 19: 1871』

Frederick Burkhardt (ed.) (2012年4月刊行,Cambridge University Press[Series: The Correspondence of Charles Darwin], Cambridge,xliv+1062 pp.,ISBN:9781107016484 [hbk] → 版元ページ|DCPページ) チャールズ・ダーウィン書簡集の最新刊.一年…

『Les Roses バラ図譜【普及版】』

ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ (2012年12月近刊,河出書房新社,東京,ISBN:9784309255484 → 版元ページ) 14,000円の元本の廉価版が2,800円か.逆バージョンだとこういう価格設定になるわけね.

『カラーイメージで学ぶ統計学の基礎・第2版[CD-ROM付]』

市原清志・佐藤正一 (2011年3月15日刊行,日本教育研究センター,大阪,x+245 pp., 本体価格3,600円,ISBN:9784890261550 → 版元ページ) 初版ではエクセルを用いていたが,この改訂版では著者らが開発に関わった統計ソフトウェア〈StatFlex〉の Windows 版…

『湯めぐり宮崎・vol. 5』

(2011年8月22日発行,本体価格952円,月刊情報タウンみやざき[臨時増刊号],宮崎) こちらは宮崎の温泉ガイド本.隣接する温泉県・鹿児島のせいで,どうしても影が薄くなってしまうのはしかたないのかなあ.

『別府八十八湯 名人への道:ぶらり湯の町・入湯日記』

祝部幹雄 (2012年1月15日刊行,弦書房,福岡,ii+202 pp., 本体価格1,200円,ISBN:9784863290709 → 版元ページ) 別府温泉エッセイ本.別府の路地の奥まで入ります.カバージャケットの写真〈春日温泉〉は北浜・山田別荘のすぐ近くにある共同湯.