2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

『Principia Taxonomica: Una Introducción a los Fundamentos Lógicos, Filosóficos y Metodológicos de las Escuelas de Taxonomía Biológica (Volumen I - IX)』

Coordinadores y autores principales: Nelson Papavero and Jorge Llorente Bousquets (2008年刊行,Universidad Nacional Autónoma de México,Ciudad Universitaria,ISBN:97860720000667 [CD-ROM]) 同じ編著者による比較生物学史本:Nelson Papavero a…

『これから学会発表する若者のために:ポスターと口頭のプレゼン技術』

酒井聡樹 (2008年11月30日刊行,共立出版,本体価格2,700円,ISBN:9784320005792 → 著者ページ|版元ページ) 書店に並ぶ前に献本していただいた.ありがとうございます.これで「これ論3部作」の堂々完結ということですね. 既刊2冊は下記の通り: 酒井聡…

『Goethes Metamorphosenlehre』

Olaf Breidbach (2006年刊行, Wilhelm Fink Verlag, München, 334 pp., ISBN:9783770541973 [pbk] → 版元ページ) ゲーテの〈変容〉論をベースにして,彼の Urpflanzen だけに留まらず,自然観としての Metamorphosenlehre を論じた科学文化史の著作.広い…

『こころと言葉:進化と認知科学のアプローチ』

長谷川寿一・C. ラマール・伊藤たかね(編) (2008年10月30日刊行,東京大学出版会,iv+236 pp.,本体価格3,200円,ISBN:9784130830485 → 版元ページ) 【目次】 序章 言語の不思議へのアプローチ(長谷川寿一・C. ラマール・伊藤たかね) 1I 進化からこと…

『Inrtoduction raisonnée à la biogéographie de l'Afrique』

Léon Croizat (1968年12月刊行,Separata das Memórias da Sociedade Broteriana, Coimbra, Volume XX, pp. 1-451) フランスの古書店 Librairie Tournefeuille(Montolieu)から届いた本.アフリカ大陸の汎生物地理学に関するモノグラフ.ポルトガルの Coi…

『Biogeografía Analítica y Sintética ("Panbiogeografía") de las Américas (Tomo II)』

Léon Croizat-Chaley (1976年5月刊行,Biblioteca de la Academia de Ciencias Físicas, Matemáticas y Naturales, Caracas, Volumen XVI, pp. 454-890) 【目次】 XIX. La biogeografía de Trogonidae (Aves: Trogoniformes) 455 XX. La biogeografía de l…

『Biogeografía Analítica y Sintética ("Panbiogeografía") de las Américas (Tomo I)』

Léon Croizat-Chaley (1976年5月刊行,Biblioteca de la Academia de Ciencias Físicas, Matemáticas y Naturales, Caracas, Volumen XV, pp. 1-454) 今あらためて手元の本を確認したら,下巻のタイトルページに「Para el Dr. Dante Borelli」という著者サ…

『系統樹思考の世界:すべてはツリーとともに』反響(93)

三中信宏 (2006年7月20日第1刷刊行|2006年8月4日第2刷刊行,講談社[現代新書1849],ISBN:4061498495→詳細目次|反響録) 日に日に秋は深まり,イチョウもフウノキも今が紅葉の見ごろのつくば近辺−− 時機に後れて提出したブログ(2008年10月31日)[言及…

『カーヴの隅の本棚』

鴻巣友季子 (2008年10月30日刊行,文藝春秋,ISBN:9784163706603 → 版元ページ) 本の話がいつの間にかワイン話に移行したり,その逆だったり.“重訳”についての翻訳家としてのコメントがおもしろい.ワイン通ならばもっともっと愉しめるにちがいない.初出…

『Rデータ自由自在』

P・スペクター[石田基広・石田和枝訳] (2008年10月24日刊行, シュプリンガー・ジャパン, x+182 pp., 本体価格3,500円, ISBN:9784431100478 版元ページ|スクリプト集 ) 【目次】 第1章 Rにおけるデータ 1 第2章 データの入出力 15 第3章 Rとデータベ…

『Rデータ自由自在』

P・スペクター[石田基広・石田和枝訳] (2008年10月24日刊行, シュプリンガー・ジャパン, x+182 pp., 本体価格3,500円, ISBN:9784431100478 版元ページ|スクリプト集 ) Rまわりのデータの扱いに特化した新刊で,RへのデータのインポートやRからの…

『R Commander ハンドブック』

舟尾暢男 (2008年11月刊行予定,オーム社,本体3,200円,ISBN:9784274067457 → 版元ページ) 本書は,旧・九天社から出された同名の本(2007年8月13日刊行)を加筆修正して再刊したものとのこと.Rコマンダーの標準的教科書が短い空白期間の後にこのように…

『Rで学ぶデータマイニングII:シミュレーション編』

熊谷悦生・舟尾暢男 (2008年11月刊行予定,オーム社,本体3,800円,ISBN:9784274067471 → 版元ページ) 本書は,旧・九天社から『Rで学ぶデータマイニングII:シミュレーションの視点から』(2007年10月18日刊行)のタイトルで刊行された書籍を加筆修正して…

『Rで学ぶデータマイニングI:データ解析編』

熊谷悦生・舟尾暢男 (2008年11月刊行予定,オーム社,本体3,600円,ISBN:9784274067464 → 版元ページ) 本書は,旧・九天社から『Rで学ぶデータマイニングI:データ解析の視点から』(2007年5月7日刊行)のタイトルで刊行された書籍を加筆修正して再刊した…

『プログラミングR:基礎からグラフィックスまで』

高階知巳 (2008年11月刊行予定,オーム社,本体3,800円,ISBN:9784274067433 → 版元ページ) 本書は,旧・九天社から『Rプログラミング&グラフィックス』(2008年5月15日刊行)のタイトルで刊行された書籍を加筆修正して再刊したものとのこと.

『フンボルト:地球学の開祖』

ダグラス・ボッティング[西川治・前田信人訳] (2008年10月25日刊行,東洋書林, VIII[color plates]+xiv+410+62 pp., 本体価格4,800円, ISBN:9784887217553 → 版元ページ) 【目次】 カラー図版 [I-VIII] はしがき i 訳者まえがき(前田信人) iii 第1章…

『フンボルト:地球学の開祖』

ダグラス・ボッティング[西川治・前田信人訳] (2008年10月25日刊行,東洋書林, viii[color plates]+xiv+410+62 pp., 本体価格4,800円, ISBN:9784887217553 → 版元ページ) 19世紀はじめに未踏のオリノコ川流域をはじめ,南米各地の探検を行なった Alexa…

『カーヴの隅の本棚』

鴻巣友季子 (2008年10月30日刊行,文藝春秋,ISBN:9784163706603) ワインと本と翻訳.こういう本,好きです.シンプルに.

『ほんまに volume 8』

(2008年10月1日発行,シースペース/海文堂書店 → 版元ページ) 神戸の元町アーケード街にある海文堂書店にたまたま立ち寄ったら,ちょうどこの書店が出している『海文堂通信「海会」』の別冊『ほんまに』の最新号(vol. 8)が平積みしてあった.神戸版・本…

『感染地図:歴史を変えた未知の病原体』

スティーヴン・ジョンソン[矢野真千子訳] (2007年12月30日刊行,河出書房新社,本体価格2,600円,ISBN:9784309252186 → 版元ページ) 倉谷滋推薦書.

『Alexander von Humboldt: A Metabiography』

Nicolaas A. Rupke (2008年6月刊行,The University of Chicago Press,ISBN:9780226731490 [pbk] → 版元ページ) 「メタ伝記」というサブタイトルに惹かれる.時代の“英雄”フンボルトが各種の伝記の中でどのように描かれてきたかを論じているらしい.現物…

『動物からの倫理学入門』

伊勢田哲治 (2008年11月20日刊行,名古屋大学出版会,iv+364 pp.,本体価格2,800円,ISBN:9784815805999 → 版元ページ|正誤表) 【目次】 序章 倫理へのけもの道 1第I部 基礎編第1章 動物解放論とは何か 14 第2章 種差別は擁護できるか 53 第3章 倫理は「…

『動物からの倫理学入門』

伊勢田哲治 (2008年11月20日刊行,名古屋大学出版会,iv+364 pp.,本体価格2,800円,ISBN:9784815805999 → 版元ページ|正誤表) きっちり学んだことがないので,「倫理学」と聞くと何かしら“つかみどころ”がないものという先入観しかない.しかし,「学」…

『Textos Recobrados』

Jorge Luis Borges 全3巻のペーパーバック版.同じ著者による論集『Obras Completas』(全4巻)に所収されなかった短いエッセイや記事の集成.EZEIZA の Yenny 書店で購入.『Obras』の方は揃いではなかったが,『Textos』は3巻ともそろっていたので.この3…

『Guia Terruños: Argentina Wine & Lifestyle Tour, 2008-2009』

August Foix (2008年刊行,Gruppo Terruño, Mendoza, 288 pp., ISBN:9789872389918 [pbk] → 版元ページ) アルゼンチンのワイン産地めぐりを中心とする観光ガイド本.ところどころ英語対訳が付けられている.南北に長い国だが, Mendoza や La Rioja をはじ…

『黄金郷(エルドラド)伝説:スペインとイギリスの探険帝国主義』

山田篤美 (2008年9月25日刊行, 中央公論新社[中公新書1964], x+282 pp., 本体価格940円, ISBN:9784121019646 → 目次|版元ページ) 書き散らしではないこういう新書に出会えたことは幸せだ.“エルドラト”伝説を原典資料にさかのぼって再検討している…

『Atlas』

Jorge Luis Borges (con María Kodama) (2008年4月刊行,Emecé Editorial, Buenos Aires, 104 pp., ISBN:9789500429764 [pbk]) 明らかに日系人の出自をもつマリア・コダマが,パートナーだったボルヘスとともに全世界(来日して出雲にも行ったことがあるら…

『Manual de prácticas de sistemática(体系学実践マニュアル)』

Juan J. Morrone, América N. Castañeda Sortibrán, Blanca E. Hernández Baños, and Armando Luis Martínez (eds.) (2004年刊行,Las Prensas de Ciencias, Faculdad de Ciencis, UNAM, viii+126pp., ISBN:9703218008) 体系学の基礎理論と系統推定ソフト…

『El lenguaje de la cladística(分岐学のことば)』

Juan J. Morrone (2003年刊行,Coordinación de Difusión Cultural, Faculdad de Ciencis, UNAM, 109pp., ISBN:9703207855) これまたHennig XXVIIで売られていた.メキシコ国立自治大学(UNAM)から出版されている分岐学に特化した教科書.

『Sistemática, biogeografía, evolución: los patrones de la biodiversidad en timpo-espacio(体系学・生物地理学・進化学:生物多様性の時空的パターン)』

Juan J. Morrone (2001年刊行,Coordinación de Servicios Editoriales, Faculdad de Ciencis, UNAM, x+124pp., ISBN:9683686001) 〈Hennig XXVII〉の大会会場で販売されていたうちの1冊.基本点を押さえた標準的教科書って感じでした.