2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

『珊瑚樹の道』

速水格 (1994年2月20日発行,ii+60 pp.,自家出版[非売品]) 本棚の端からこぼれ落ちてきたので,丁重にもっと安全な場所に差し戻しておいた.速水さんの『珊瑚樹の道』は「自費出版」かつ「自家出版」なので,もっている人以外のアクセス可能性は極端に…

『Barnum Brown: The Man Who Discovered Tyrannosaurus rex』

Lowell Dingus and Mark Norell (2010年5月刊行,University of California Press, Berkeley, ISBN:9780520252646 [hbk] → 版元ページ) T. rex 発見物語.

『流行歌の誕生:「カチューシャの唄」とその時代』

永嶺重敏 (2010年8月20日刊行,吉川弘文館,東京,ISBN: 9784642057042 → 版元ページ)

『形而上学序説:有と本質とに就いて』

聖トマス[高桑純夫訳] (1935年11月15日刊行/2010年2月13日復刊,岩波文庫33-621-1,118 pp.,ISBN:400336211X) 十三世紀のトマス・アクィナスの著作を読んでもぜんぜん違和感がないのは,現代の生物体系学の基盤と相通じるものがあるから.

『進化論はなぜ哲学の問題になるのか:生物学の哲学の現在』第二刷目次

松本俊吉(編著) (2010年7月20日第一刷刊行/2010年10月15日第二刷刊行,勁草書房,東京,viii+238 pp.,本体価格3,200円,ISBN:9784326101986 → 第一刷目次|版元ページ) 事項索引のpdfファイルが版元からインターネット公開されたので,該当箇所にリン…

『Für eine Philosophie der Biologie / For A Philosophy of Biology: Festschrift to the 75th Birthday of Rolf Löther』

Ilse Jahn and Andreas Wessel (Hrsg.) (2010年7月刊行, Kleine Verlag [Berliner Studien zur Wissenschaftsphilosophie & Humanontogenetik: 26], München, 269 pp., EUR 34.95, ISBN:978-3-937461-38-0 [hbk] → 目次(pdf)|版元ページ)本論文集はまだ…

『Kingdom of Ants: José Celestino Mutis and the Dawn of Natural History in the New World』

Edward O. Wilson and José M. Gómez Durán (2010年10月刊行,The Johns Hopkins University Press, Baltimore, ISBN:9780801897856 [hbk] → 版元ページ)18世紀にスペインから移住し現在のコロンビアを本拠地として自然史研究をした医師 José Celestino Mu…

『当て字・当て読み 漢字表現辞典』

笹原宏之(編) (2010年10月刊行,三省堂書店,東京,本体価格3,500円,ISBN:978-4-385-13720-9 → 版元ページ) 以前から笹原本のファンだし買わないと.過去の読書歴をおさらいすると,新書だと:笹原宏之『日本の漢字』(2006年1月20日刊行,岩波書店[岩…

『Phylogenetic Networks: Concepts, Algorithms and Applications』

Daniel H. Huson, Regula Rupp, and Celine Scornavacca (2010年近刊,Cambridge University Press, Cambridge, ISBN:9780521755962 → 版元ページ) 本そのものはまだ出版されていないが,コンパニオン・サイト〈Book on Phylogenetic Networks〉はすでに開…

〈WebLSD:ライフサイエンス辞書オンラインサービス〉

→ http://lsd.pharm.kyoto-u.ac.jp/ja/service/weblsd/index.html 〈ライフサイエンス辞書プロジェクト〉からのアウトプットの一つ.このプロジェクトからは過去に「紙」版の辞書が出版されている:河本健(編)『ライフサイエンス英語・類語使い分け辞典』…

『文化系統学への招待:文化の進化パターンを探る[仮]』

中尾央・三中信宏(編著) (2011年刊行予定,勁草書房,東京 → 目次案) Nature 誌最新号のカバーに政治体制の文化系統学に関する論文が掲載された:Thomas E. Currie, Simon J. Greenhill, Russell D. Gray, Toshikazu Hasegawa & Ruth Mace (2010), Rise …

『系統樹思考の世界:すべてはツリーとともに』反響(続8)

三中信宏 (2006年7月20日第1刷刊行|2006年8月4日第2刷刊行(正誤表)|2009年12月18日第3刷刊行(正誤表)|2010年5月10日第4刷刊行(正誤表),講談社[現代新書1849], ISBN:4061498495(ISBN:9784061498495) → 版元ページ|詳細目次|反響録|コンパ…

『Beyond Cladistics: The Branching of a Paradigm』

David M. Williams and Sandra Knapp (eds.) (2010年10月刊行予定,University of California Press[Series: Species and Systematics Volume 3], Berkeley, xiv+334 pp., ISBN:9780520267725 [hbk] → 版元ページ) 〈Google Preview〉により,目次や序文…

〈新日蘭辞典編纂プロジェクト〉

→ http://www.japansnederlandswoordenboek.nl/ ライデンにある〈Siebold Huis〉が進めているプロジェクト.確かに,日蘭辞典というのは,第二次世界大戦前の:P. A. van de Stadt編『日蘭辞典』(1934年12月10日刊行,南洋協會,東京 → 電子版|1989年5月31…

『厄介な翻訳語:科学用語の迷宮をさまよう』

垂水雄二 (2010年9月25日刊行,八坂書房,東京,224 pp.,本体価格1,900円,ISBN:9784896949629 → 版元トップページ) 【目次】 はじめに 3第1章:衣食足りて礼節を知る 13トウモロコシ corn/ハーブ herb/スナックエンドウ snap pea/チョウセンアザミ ar…

『厄介な翻訳語:科学用語の迷宮をさまよう』

垂水雄二 (2010年9月25日刊行,八坂書房,東京,224 pp.,本体価格1,900円,ISBN:9784896949629 → 目次|版元トップページ) 前著:垂水雄二『悩ましい翻訳語:科学用語の由来と誤訳』(2009年11月25日刊行,八坂書房,東京,208 pp.,本体価格1,900円,ISB…

〈digitale bibliotheek voor de Nederlandse letteren〉

→ http://www.dbnl.nl/ オランダ語圏(本国,フリージア,フランドル,スリナムを含む)の文学作品の電子アーカイヴ.すごい.知らない作家名がぞろぞろと.たとえば,ホイジンガは現時点では『中世の秋』や 『ホモ・ルーデンス』が電子化されているが,それ…

〈Vincent van Goch - The Letters〉

→ http://www.vangoghletters.org/vg/ ゴッホ美術館の監修によるフィンセント・ファン・ゴッホ書簡プロジェクト(→オランダ政府観光局情報).新書簡全集とともに2009年末に公開されていたとはぜんぜん知らなかった.

『Vincent van Gogh - De Brieven: De volledige, geïllustreerde en geannoteerde uitgave (6 dalen)』

L. Jansen, H. Luijten, N. Bakker (2009年10月7日刊行,Amsterdam University Press, Amsterdam, ISBN:9789089641021 → 版元ページ) 『Vincent van Gogh - The Letters: The Complete Illustrated and Annotated Edition』と銘打たれて,蘭・仏・英の三言…

『日本の川を甦らせた技師デ・レイケ』

上林好之 (1999年12月3日刊行,草思社,東京,350pp., 本体価格2,500円,ISBN:4-7942-0928-2) 10年前の古い本の書評文だけど,思いついて公開. 【書評】※Copyright 2000, 2010 by MINAKA Nobuhiro. All rights reserved 本書は、維新間もない明治政府によ…

『時間と生命:ポスト反生気論の時代における生物的自然について』

米本昌平 (2010年9月10日刊行,書籍工房早山,東京,474 pp.,本体価格4,200円,ISBN:9784904701225 → 目次|版元ページ) 【書評】※Copyright 2010 by MINAKA Nobuhiro. All rights reserved どうしてドリーシュなんですか? 著者は,三年前に同じ出版社か…

『進化思考の世界:ヒトは森羅万象をどう体系化するか』余響(5)

三中信宏 (2010年9月25日刊行,日本放送出版協会[NHK Books: No. 1164],東京,265 pp.,本体価格1,100円, ISBN:9784140911648 → コンパニオンサイト|版元ページ|余響録) さらに続々と: 田中求之的日々の雑感「10年10月06日 17時56分 着信」(2010年…

『進化論はなぜ哲学の問題になるのか:生物学の哲学の現在』第二刷増刷

松本俊吉(編著) (2010年7月20日第一刷刊行/2010年10月15日第二刷刊行,勁草書房,東京,viii+238 pp.,本体価格3,200円,ISBN:9784326101986 → 第一刷目次|版元ページ) 今回の増刷にあたっては「事項索引」(pp. 234-236)が新しく付けられたので,本…

『進化思考の世界:ヒトは森羅万象をどう体系化するか』余響(4)

三中信宏 (2010年9月25日刊行,日本放送出版協会[NHK Books: No. 1164],東京,265 pp.,本体価格1,100円, ISBN:9784140911648 → コンパニオンサイト|版元ページ|余響録) 10月に入って良くもワルくも書評に「幅」が出てきた: nanburiさんの日記[mix…

『分類思考の世界:なぜヒトは万物を「種」に分けるのか』残響(46)

三中信宏 (2009年9月20日第1刷刊行/2009年10月8日第2刷刊行/2009年12月3日第3刷刊行,講談社[現代新書2014],本体価格800円(税込価格840円),328 pp.,ISBN:9784062880145 → 目次|コンパニオンサイト|版元ページ|残響録) 豊作豊作: 大舘智氏「分…

『生物学辞典』

石川統他(編) (2010年12月刊行予定,東京化学同人,東京,ca 1600 pp.,発売記念特価9,800円/定価12,000円,ISBN:9784807907359) 内容見本がさっき届いた.師走に出版されます.見出し語20,000,主項目12,000.しかし,項目原稿をこの期に及んでまだ書…

『分類思考の世界:なぜヒトは万物を「種」に分けるのか』残響(45)

三中信宏 (2009年9月20日第1刷刊行/2009年10月8日第2刷刊行/2009年12月3日第3刷刊行,講談社[現代新書2014],本体価格800円(税込価格840円),328 pp.,ISBN:9784062880145 → 目次|コンパニオンサイト|版元ページ|残響録) 収穫の秋だなあ: extra …

『理系人に役立つ科学哲学』

森田邦久 (2010年6月10日刊行,化学同人,京都,vi+261 pp.,本体価格2,800円,ISBN:9784759814323 → 版元ページ) 【目次】 はじめに 1第I部 科学の基礎を哲学する 1.科学と推論:科学で使う推論は問題だらけ? 8 2.科学の条件:科学と非科学はどう分け…

『昔日の客』

関口良雄 (2010年10月30日刊行,夏葉社,東京,231 pp.,本体価格2,200円,ISBN:9784904816011 → 版元トップページ) はい,今どきクロス装幀とはねー.口絵の版画といい,質感と手触りといいとてもグッド(小澤書店の再来ですかっ).まだ買ってない人はい…

『進化思考の世界:ヒトは森羅万象をどう体系化するか』余響(3)

三中信宏 (2010年9月25日刊行,日本放送出版協会[NHK Books: No. 1164],東京,265 pp.,本体価格1,100円, ISBN:9784140911648 → コンパニオンサイト|版元ページ|余響録) 新刊が出始めた当初はさすがに「響き」が方々から聞こえてくる.書評をしてい…