2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

『The Darwin Digital Library of Evolution』

http://darwinlibrary.amnh.org/ アメリカ自然史博物館のダーウィン関連サイト.

『Darwin Correspondence Project』

http://www.lib.cam.ac.uk/Departments/Darwin/ 今年8月1日から James Secord 教授がプロジェクト全体の統括になったそうだ.

『The Complete Work of Charles Darwin Online』

http://darwin-online.org.uk/ ダーウィンの単行本,論文,ノートブックなどの資料の公開.この10月19日に大きくアップデートされたもよう.

『理工系&バイオ系 失敗しない大学院進学ガイド:偏差値にだまされない大学院選び』

NPO法人サイエンス・コミュニケーション+日本評論社編集部(編著) (2006年11月上旬刊行予定,日本評論社,ISBN:4535784140) →版元ページ 【目次】(版元ページより転載) 大学院用語の基礎知識 第1部 大学院サバイバル入門 1章 大学院進学ケーススタデ…

『書物の宇宙誌:澁澤龍彦蔵書目録  Cosmographia Libraria』

国書刊行会編集部 (2006年10月20日刊行,国書刊行会,ISBN:4336047510) 【目次】蔵書目録 1I : 書斎[一階] 3 II : 書庫[二階] 121 補遺‖和雑誌 194 III : 書庫[一階] 205 補遺‖パンフレット/プログラム 270 IV : 納戸[一階] 273 V : 寝室[二階]…

『RATIO 2』

(2006年10月26日発行,講談社,ISBN:4062137100) 編集長じきじきのいただきもの(感謝).創刊号『RATIO 1』よりもさらに厚く重くなって,「458ページ」! チョムスキーあり,歴史あり,科学哲学あり.

『Out of Thin Air: Dinosaurs, Birds, and Earth's Ancient Atmosphere』

Peter G. Ward (2006年10月30日刊行予定,The National Academies Press,ISBN:0309100615)

『〈境界知〉のダイナミズム』

瀬名秀明・橋本敬・梅田聡 (2006年12月22日刊行予定,岩波書店[フォーラム 共通知をひらく], ISBN:不明) 瀬名さんが執筆される第3章「〈境界知〉の現場を探る」に関連して,以前,ぼくの『系統樹思考の世界』のゲラをお送りした.この章では,思考法と…

『谷中根津千駄木・第84号』

(2006年7月20日発行,谷根千工房) 特集は〈上州と谷根千〉.

『円朝ざんまい:よみがえる江戸・明治のことば』

森まゆみ (2006年10月10日刊行,平凡社,ISBN:4582833403)

『Generalized Additive Models : An Introduction with R』

Simon N. Wood (2006年2月27日刊行,Chapman & Hall /CRC[Texts in Statistical Science Series Volume: 67], ISBN:1584884746) 【目次】 Preface xv 1. LINEAR MODELS 11.1 A simple linear model 1.2 Linear models in general 1.3 The theory of lin…

『節足動物の多様性と進化』

石川良輔(編) (200X年刊行予定,裳華房[バイオディバーシティシリーズ6], ISBN:不明) んーと,とりあえずタイトルだけ晒しといて,っと.

『The Sociology of Philosophies: A Global Theory of Intellectual Change』

Randall Collins (1998年刊行,Harvard University Press, ISBN:0674816471[hbk]) 哲学者の科学社会学的な系譜に関する本.1,100ページを越える大著だが,新刊ではすでにペーパーパック版でしか入手できないようだ.しかし,これだけ厚いと,ペーパーバッ…

『Über die Natur der Dinge. Materialismus und Wissenschaft』

Mario Bunge & Martin Mahner (2004年刊行,Hirzel,ISBN:3777613215) 調べてみたら,同じ著者によるさらなる新刊が一昨年に出ていた.

『Philosophische Grundlagen der Biologie』

Martin Mahner & Mario Bunge (2000年刊行,Springer-Verlag,ISBN:354067649X) 1997年の英語版のドイツ語改訂版.小野山敬一さんの話では,いくつかの章は大幅に書き換えられているらしい.

『Foundations of Biophilosophy』

Martin Mahner & Mario Bunge (1997年刊行,Springer-Verlag,ISBN:3540618384) シュプリンガー・ジャパンから翻訳出版予定(確定企画).小野山敬一他訳.

『Sex and Death : An Introduction to Philosophy of Biology』

Kim Sterelny & Paul E. Griffiths (1999年刊行,The University of Chicago Press[Science and Its Conceptual Foundations], ISBN:0226773043 [pbk.]) そろそろ引き受ける出版社が決まるかな.翻訳者は京大の科哲史のみなさん.

『Philosophy of Biology, Second Edition』

Elliott Sober (2000年刊行, Westview Press[Dimensions of Philosophy Series], Boulder, xviii+236pp., ISBN:0813391261) 春秋社から翻訳出版予定(確定企画).松本俊吉他訳.

『Rの基礎とプログラミング技法』(第3報)

ウーヴェ・リゲス著/石田基広訳 (2006年10月22日刊行,シュプリンガー・ジャパン, ISBN:4431712186) 訳書の発行日とISBNなど不明点を問い合わせたところ,訳者の石田基広さんから返事が返ってきた.書誌情報についてはこれで完全.本体価格 3,500 円との…

『ニカラグアの博物学者』

トマス・ペルト(長澤純夫・大曾根静香訳) (1993年10月20日刊行,平凡社,ISBN:458253709X) 北大前の南陽堂書店にトラップされた.いつの間にビルに建て替えられたのだろう.1階は文系本のみ,昆虫学・博物学関連書はすべて2階に上げられている.東京辺り…

『Rの基礎とプログラミング技法』(第2報)

ウーヴェ・リゲス著/石田基広訳 (2006年10月下旬刊行予定,シュプリンガー・ジャパン,ISBN:不明) 本日,訳者の石田基広さんから私信メールをいただいた.訳書の出版は来週になるとのこと.また,今回翻訳されたのは,初版の Uwe Ligges『Programmieren m…

『Rの基礎とプログラミング技法』

ウーヴェ・リゲス著/石田基広訳 (2006年10月下旬刊行予定,シュプリンガー・ジャパン,ISBN:不明) 「原書がいったいどれか,たどることができません」と書いたのだが,粕谷情報によると,原書はドイツ語の〈R〉本:Uwe Ligges『Programmieren mit R (Zwei…

『美酒と革嚢:第一書房・長谷川巳之吉』

長谷川郁夫 (2006年8月30日刊行,河出書房新社,東京,vi+441+xvii pp., 本体価格5,800円, ISBN:4309017738 → 版元ページ) 【目次】 カラー口絵 4 pp. 第1部 序章 反時代的に 9 第1章 震災まで 33 第2章 東京復興 83 第3章 美酒と革嚢 118 第2部 序章 第一…

『遺体科学の挑戦』

遠藤秀紀 (2006年9月20日刊行,東京大学出版会,ISBN:4130633287) →版元ページ. 【目次】 はじめに i第1章 死を受け止める人々 11. 生と死の周辺 2 2. 現代の遺体 18 3. 謎はどこにあるのか 22第2章 遺体科学の日々 331. 収集の日々 34 2. 標本の実際 40…

『邪魅の雫』

京極夏彦 (2006年9月26日刊行,講談社[講談社ノベルス・キF-13],東京, 818 pp., 本体価格1,600円, ISBN:4-06-182438-4 → 版元ページ) 読了.これまでの「京極本」を通読していれば,“京極堂”がやっと表舞台に登場するのが全817ページ中の「679ページ目…

『Rの基礎とプログラミング技法』

ウーヴェ・リゲス著/石田基広訳 (2006年10月下旬刊行予定,シュプリンガー・ジャパン,ISBN:不明) 原書がいったいどれか,たどることができません.もう少ししたら,書誌情報がわかるかも.

『Meshi 飯』

福田浩(料理・著)・田島一彦(アート・ディレクション)・中西隆良(写真) (2006年6月14日刊行,ピエ・ブックス,東京, 237 pp., ISBN:4894445352) わくわくする本をときどき出してくれるピエ・ブックスの新刊.江戸時代から連綿と伝わる「めし」の写真…

『系統樹思考の世界:すべてはツリーとともに』反響(29)

三中信宏 (2006年7月20日第1刷刊行|2006年8月4日第2刷刊行,講談社[現代新書1849],ISBN:4061498495→詳細目次|第2刷での修正点|反響録) 今日は一日中ずーっと強風が吹き荒れた: ふらんくさんの日記[mixi|言及] http://mixi.jp/view_diary.pl?id=2…

『The New Taxonomy』

Quentin D. Wheeler (ed.) (2007年7月15日刊行予定,CRC Press[Systematics Association Special Volume Series], ISBN:0849390885)

『Automated Object Identification in Systematics: Theory, Approaches, and Applications』

Norman MacLeod and Quentin D. Wheeler (eds.) (2007年5月15日刊行予定,CRC Press[Systematics Association Special Volume Series], ISBN:084938205X)