2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

『生態適応科学:自然のしくみを活かし、持続可能な未来を拓く』

東北大学生態適応グローバルCOE(編) (2013年2月近刊,日経BP社,東京,ISBN:9784822208691) pdf 版/ePub 版のダウンロードはご自由にとのこと(→ こちら).なんて太っ腹な!

『日本博物誌総合年表』

磯野直秀 (2012年4月25日刊行,平凡社,東京,本体価格30,000円,ISBN:9784582512304 → 目次|版元ページ) 総合年表編の「あとがき」として,著者は既刊記事:磯野直秀「江戸博物誌を顧みる」参考書誌研究, (61) : 1-7, 2004 CiNii を再録している.そのな…

〈The Wegener Diaries: Scientific Expeditions into the Eternal Ice〉

→ http://www.environmentandsociety.org/exhibitions/wegener-diaries/overview Alfred Wegener のグリーンランド探検日録(1906-1930)が全文公開.

『古本の雑誌』

本の雑誌編集部(編) (2012年10月25日刊行,本の雑誌社[別冊本の雑誌・16],東京,191 pp., ISBN:9784860112349 → 版元ページ) 神田すずらん通りで立ち寄った新装・東京堂書店の平積み台で平野甲賀が踊っていたので,ついレジにお連れしてしまった.

『中華飲酒詩選』

青木正児 (2008年4月10日刊行,平凡社[東洋文庫・773],東京,376 pp., ISBN:9784582807738 → 版元ページ) 陶淵明・李白・白楽天の大きく三つの部分に分かれている.第一部の陶淵明から読み始める.陶淵明の「雑詩」にある有名な一節「盛年不重來/一日…

『北大路魯山人(下)』

白崎秀雄 (2013年2月6日刊行,筑摩書房[ちくま文庫],東京,ISBN:9784480430335 → 版元ページ) 北大路魯山人の死因が肝硬変で,その原因が田螺だか川魚の生食による肝吸虫(ジストマ)の寄生だったことを今日初めて知った.美食はイノチガケ,というより…

『北大路魯山人(上)』

白崎秀雄 (2013年2月6日刊行,筑摩書房[ちくま文庫],東京,ISBN:9784480430328 → 版元ページ) 北大路魯山人の伝記を読んでみるか.

『日本博物誌総合年表』

磯野直秀 (2012年4月25日刊行,平凡社,東京,本体価格30,000円,ISBN:9784582512304 → 版元ページ) 全二冊構成:「総合年表編」(4 color plates + xiv + 750 pp.)/「索引・資料編」(434 pp.).2002年に出版された:磯野直秀『日本博物誌年表』(2002…

『植物分類学』

伊藤元己 (2013年3月刊行予定,東京大学出版会,東京,ISBN:9784130622219 → 版元ページ) 「分類学の主要なテーマを詳述し,さらに分類学の新しいテーマである生物多様性インフォマティクスについて情報学の視点から論述」との紹介.

『麺の文化史』

石毛直道 (2006年8月10日刊行,講談社[講談社学術文庫・1774],東京,396 pp., ISBN:4061597744 → 版元ページ) 最初の第1〜4章では中国・日本・朝鮮半島の麺文化をたどる.続いて,モンゴル,シルクロード,チベット,そして東南アジアをめぐる広域アジ…

『続・群馬の逆襲:いまこそ言おう「群馬・アズ・ナンバーワン」』

木部克彦 (2012年10月刊行,言視舎,東京,ISBN:9784905369462 → 版元ページ) なんだか “大魔神の逆襲”みたいな…….

『群馬の逆襲:日本一“無名”な群馬県の「幸せ力」 』

木部克彦 (2010年5月刊行,彩流社,東京,ISBN:9784779110719 → 版元ページ) いつのまにこんな本が…….そういえばもう何年も煥乎堂に行ってないな.

『日本産蛾類標準図鑑 III』

広渡俊哉・那須義次・坂巻祥孝・岸田泰則(編) (2013年2月12日刊行,学研教育出版,東京,359 pp., 本体価格25,000円,ISBN:9784054051096 → 版元ページ) 既刊2冊のマクロレピ編(1|2)に続く第3巻目はいよいよミクロレピ編. 【目次】 著者一覧 2 発刊…

『Annual Review of Ecology, Evolution, and Systematics, Volume 43』

(2012年刊行 → 版元ページ) この総説誌をイッキ読みすると満腹感が持続するぞー.

『Geometric Morphometrics for Biologists: A Primer, Second Edition』

Miriam L. Zelditch, Donald L. Swiderski and H. David Sheets (2012年8月刊行,Elsevier / Academic Press, London, x+478 pp., ISBN:9780123869036 [hbk] / ISBN:9780123869043 [ebook]|Companion materials) 2004年に出た初版:Miriam L. Zelditch, D…

『タイポグラフィ・ハンドブック』

小泉均 (2012年7月1日刊行,研究社,東京,494 pp., 本体価格3,800円,ISBN:9784327377328 → 版元ページ|著者サイト|コンパニオンサイト) 研究社らしい?地味目な装丁だが,内容がおもしろすぎてすでに半分以上読破した.

『筑豊炭坑絵物語』

山本作兵衛[田川市石炭資料館監修/森本弘行編] (2013年1月16日刊行,岩波書店[岩波現代文庫・文芸213],東京,4 color plates + xiv +372 + 5 pp., 本体価格1,160円,ISBN:9784006022136 → 版元ページ) 「画文集」ではない「文画集」は “山ことば” が…

『梅棹忠夫:知的先覚者の奇跡』

特別展「ウメサオタダオ展」実行委員会(編) (2011年3月10日刊行,国立民族学博物館,吹田,146 pp., ISBN:9784915606625). 先日,初めて民博に行ったときミュージアムショップにて購入.おととし東西で開催された展示そのものには行く機会がなかったが…

『評伝 今西錦司』

本田靖春 (2012年3月16日刊行,岩波書店[岩波現代文庫・社会238],東京,iv+355 pp., ISBN:9784006032388 → 版元ページ) 読了.この伝記の力点は第二次世界大戦をはさむ時期に今西がどのようにして「人脈ネットワーク」を構築し,それを操作したかという…

『読書の歴史:あるいは読者の歴史[新装版]』

アルベルト・マングェル[原田範行訳] (2013年1月刊行,柏書房,東京,ISBN:9784760142194 → 版元ページ)とてもいい本.本を読むことは罪深い.初版(1999年):アルベルト・マングェル[原田範行訳]『読書の歴史:あるいは読者の歴史』の書評.

『月刊みすず(no. 611:2013年1-2月合併号)』を読む

(2013年2月1日発行,みすず書房,東京,本体価格300円 → 版元ページ) 『月刊みすず』最新号「読書アンケート特集」(2013年1-2月号・no. 611)を読みきった.加藤尚武が因果性をめぐる科学哲学についてソーバーやパール,ハッキングを挙げている(p. 96)…

『カラー版 インカ帝国―大街道を行く』

高野潤 (2013年1月25日刊行, 中央公論新社[中公新書2201],東京,vi+190 pp., 本体価格1,000円, ISBN:9784121022011 → 版元ページ) 中公新書のカラー版では,『カラー版 アマゾンの森と川を行く』(2008年10月25日刊行, 中央公論新社[中公新書1969…

『系統樹曼荼羅:チェイン・ツリー・ネットワーク』集音(6)

三中信宏(文)・杉山久仁彦(図版) (2012年11月16日刊行,NTT出版,東京,255 pp., 本体価格2,800円,ISBN:9784757142633 [hbk] → コンパニオンサイト|版元ページ|集音録) 2013年1月31日:〈紀伊國屋じんぶん大賞2012 読者とえらぶ人文書ベスト30〉の…

『夫婦格差社会:二極化する結婚のかたち』

橘木俊詔・迫田さやか (2013年1月25日刊行,中央公論新社[中公新書2200],東京,viii+196 pp., ISBN:9784121022004 → 版元ページ) データ中心で話を展開するスタイルの本.「パワーカップル vs. ウィークカップル」論が主張の中心に据えられている.第3…

『妖怪学の祖 井上圓了』

菊地章太 (2013年1月刊行,角川学芸出版,東京,ISBN:9784047035188 → 版元ページ) 『井上円了・妖怪学全集(全六巻)』は研究室の仄暗い書棚の一角に並んでいる.エセ科学を征伐した先駆者のひとり.

『風刺漫画で読み解く 日本統治下の台湾』

坂野徳隆 (2012年12月14日刊行,平凡社[平凡社新書・664],東京,ISBN:9784582856644 → 版元ページ) 大正時代の臺灣の社会事情が国鳥水馬の新聞風刺漫画「臺日漫画」を通じてかいま見えて,とてもおもしろいテーマの新書だった.霧社事件のこと,皇太子…

『新編 不穏の書、断章』

フェルナンド・ペソア[澤田直訳] (2013年1月10日刊行,平凡社[平凡社ライブラリー780],東京,371 pp., ISBN:9784582767803 → 版元ページ) 歩き読み読了.どれも140字以内! 世が世ならペソアはぽつりぽつりとツイートしていたにちがいない.「人生を…

『アリの巣の生きもの図鑑』

丸山宗利・小松 貴・工藤誠也・島田 拓・木野村恭一 (2013年2月20日刊行予定,東海大学出版会,秦野,本体価格4,500円,ISBN:9784486019701)

『日本産蛾類標準図鑑3』

那須義次・広渡俊哉・岸田泰則(編) (2013年2月近刊,学研教育出版,東京,本体価格25,000円,ISBN:9784054051096 → 版元ページ) マクロレピ編の既刊2冊(1|2)から二年を経て,ミクロレピ編の前編がいよいよ出ることになった.

『進化思考の世界:ヒトは森羅万象をどう体系化するか』余響(18)

三中信宏 (2010年9月25日刊行,日本放送出版協会[NHK Books: No. 1164],東京,265 pp.,本体価格1,100円, ISBN:9784140911648 → コンパニオンサイト|版元ページ|余響録) 大寒の週にまた第一級寒波が襲来する: novatriton's blog「進化思考の世界」…