2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
荒俣宏・環栄賢編 (1991年12月29日刊行, 青弓社,東京, 230 pp., 本体価格2,000円, ISBN:4787290584 → 版元ページ)根津の弥生坂の上にある古書店〈緑の本棚〉にてゲット. 【目次】 はじめに 7 紫の粘菌譜──昭和天皇と熊楠の縁をめぐって[荒俣宏] 9 「民…
三浦慎悟 (2018年12月5日刊行,東京大学出版会,東京, xvi+821 pp., 本体価格20,000円, ISBN:9784130602327 → 目次|版元ページ)読売新聞書評:三中信宏「分類学は生き残れるか」(2019年2月24日)が〈本よみうり堂〉で公開されました. 密接な関係を見直…
湯澤規子 (2018年6月30日刊行,名古屋大学出版会,名古屋, viii+325+18 pp., 本体価格3,600円, ISBN:978-4-8158-0916-4 → 版元ページ)去年出た本だがうっかり書いそびれていた.次作がもうすぐ出るそうなので予習しておかないと. 【目次】序章 食と人びと…
ヒロ・ヒライ(監修) (2019年2月20日刊行,工作舎,東京, 278 pp., 本体価格2,800円, ISBN:97848750250307 → 版元ページ) 【目次】 ようこそ絢爛たる知のコスモスへ[ヒロ・ヒライ] 2第1部 交錯する知の伝統と芸術 131.1 はじめに 16 1.2 古典的な研究 2…
渡貫淳子 (2019年2月14日刊行,マガジンハウス,東京, 111 pp., 本体価格1,100円, ISBN:9784838730315 → 版元ページ)前著:渡貫淳子『南極ではたらく:かあちゃん、調理隊員になる』(2019年1月23日刊行,平凡社,東京, 175 pp., 本体価格1,400円, ISBN:97…
清水貴夫 (2019年2月1日刊行,あいり出版[地球のナラティブ],京都, 8 color plates + 282 pp., 本体価格1,800円, ISBN:9784865550665 → 版元ページ) 【目次】 カラー口絵(8 pp.) [食前酒]余は如何にしてアフリカ人類学者に成りしか —— ちょっと早い…
竹内啓 (2018年7月25日刊行,日本経済新聞出版社,東京, viii+565 pp., 本体価格4,800円, ISBN:9784532134822 → 版元ページ)四捨五入したら600ページ.手元にありませんではスミマセンので,意を決してお取り寄せ. 【目次】 序章 歴史のなかの統計学 1I …
ロバート・ウェブスター[田代眞人・河岡義裕監訳] (2019年1月9日刊行,岩波書店,東京, x+212 pp., 本体価格2,000円, ISBN:9784000613132 → 版元ページ) 【目次】 はしがき v 第1章 モンスターの出現――1918年のスペインかぜインフルエンザ 1 第2章 イン…
豊田長康 (2019年2月14日刊行,東洋経済新報社,東京, 536 pp., 本体価格2,600円, ISBN:9784492223895 → 版元ページ)かの「つぼやき」がなんと500ページ厚のデータブックに.みなさん,覚悟しましょうね. 【目次】 序章 失速する日本の科学研究力 11 第1…
岩槻邦男 (2018年12月5日刊行,東京大学出版会[ナチュラルヒストリーシリーズ],東京, vi+366 pp., 本体価格4,500円, ISBN:9784130602563 → 目次|版元ページ)読売新聞書評:三中信宏「分類学は生き残れるか」(2019年2月17日)が〈本よみうり堂〉で公開…
佐藤俊樹 (2019年1月29日刊行,岩波書店,東京, xx+407+10 pp., 本体価格2,800円, ISBN:9784000613156 → 版元ページ)ひさしぶりに研究学園のイーアスへ.〈アカデミア書店〉の新刊コーナーはもうすでに見たものばかりだったので,奥の方の書棚でぶらぶら探…
中尾麻伊香 (2019年2月8日刊行,青土社,東京, 204 pp., 本体価格2,200円, ISBN:9784791771349 → 版元ページ) 【目次】 はじめに 5 第 I 部 ファウストの末裔——科学は脱魔術なのか? 9第1章 原子力をめぐる錬金術物語——想像される科学技術と召喚される魔法…
トニー・エンジェル[伊達淳訳] (2019年2月10日刊行,白水社,東京, 277+7 pp., 本体価格3,000円, ISBN:9784560096758 → 版元ページ)ネイチャー・ライターの手になる「フクロウ讃歌」.ページをめくるたびにフクロウのイラストが飛び回る.北米大陸のフク…
季刊『大学出版』最新号117号(2019年冬)が版元ウェブサイトからダウンロードできるようになった: pdf [open access]. 特集〈学術書を読む〉 三中信宏「学術書を読む愉しみと書く楽しみ──私的経験から」(pp. 1-8) 山本貴光「学術アトラスの構想」 (pp.…
Luke J. Harmon (2018年9月刊行, Published by the Author[CC-BY-4.0], 286 pp., ISBN:9781719584463 [pbk] → Website | pdf [open access])系統学的比較法(PCM)の新刊教科書しかもCC-BY-4.0! 【目次】 Chapter 1 - A Macroevolutionary Research Pro…
中山剛・山口晴代 (2018年10月20日刊行,文一総合出版,東京, 144 pp., 本体価格1,800円, ISBN:9784829981542 → 版元ページ)生物科学, 70(2): 127(2019.2)掲載.目次.昨年編集部に送った書評原稿は以下の通り.何箇所か手直しされたバージョンが印刷に…
増田隆一 (2019年1月22日刊行,岩波書店[岩波新書・新赤版・1757],東京, 14 color plates + vi + 195 + 4 pp., 本体価格960円, ISBN: 978-4-00-431757-9 → 版元ページ)またまたロシア動物紀行だ. 【目次】 カラー口絵(14pp.) はじめに i 第1章 動物…
須賀丈・岡本透・丑丸敦史 (2019年2月12日刊行,築地書館,東京, 8 color plates + vi + 258 pp., 本体価格2,400円, ISBN:9784806715764 → 版元ページ)ご恵贈感謝です.2012年初版の増補改訂版. 【目次】 カラー口絵(8 pp.) 序章[須賀丈] 4 第1章 日…
ルーシー・クック[小林玲子訳] (2019年1月10日刊行,青土社,東京, 401 + x pp., 本体価格1,900円, ISBN:9784791771318 → 版元ページ) 【目次】 序文 7 第1章 ウナギ 19 第2章 ビーバー 47 第3章 ナマケモノ 77 第4章 ハイエナ 107 第5章 ハゲワシ 127 …
濱田武志 (2019年3月20日刊行予定,東京大学出版会,東京, 本体価格16,000円, ISBN:9784130860550 → 版元ページ)「生物の系統を推定するための手法を言語の変化の歴史に応用する本書の試みは,中国語学研究に新たな可能性を切り拓く」.
魚谷祐介『侘寂温泉:東日本編』(2018年12月10日刊行,辰巳出版,東京, 127 pp., 本体価格1,500円, ISBN:9784777822317 → 版元ページ|著者サイト) 魚谷祐介『侘寂温泉:西日本編』(2018年12月10日刊行,辰巳出版,東京, 127 pp., 本体価格1,500円, ISBN:…
温泉達人会(編著) (2018年12月20日発行,温泉達人会事務局/栞文庫,東京,120pp., 本体価格1,000円,ISBN:9784990636081 → 温泉達人会ホームページ) 今号の特集は〈ジミ泉に行こう!〉. “侘寂系” の共同湯はひょっとして流行っている? しかし,食事付…
早川公『まちづくりのエスノグラフィ:《つくば》を織り合わせる人類学的実践』(2018年12月7日刊行,春風社,横浜, 310+iv pp., 本体価格3,700円, ISBN:9784861106262 → 目次|版元ページ) 山出淳也『BEPPU PROJECT 2005 – 2018』(2018年10月13日刊行,NP…
盛口満 (2019年1月15日刊行,東京大学出版会,東京, iv+251 pp., 本体価格4,000円, ISBN:9784130603218 → 目次|版元ページ)南北に伸びる琉球列島は言語的・文化的にも細かく分岐している.それぞれの島に住む人々が日々の生活の中で深く関わってきた “里…
(2018年12月15日刊行,日本歴史言語学会(発行)/大学教育出版(発売),岡山,本体価格2,500円, ISBN:9784864299947)昨年末に出版された『歴史言語学・第7号』(2018年12月15日刊行,日本歴史言語学会(発行)/大学教育出版(発売),岡山,本体価格2,5…
野本寛一 (2019年1月22日刊行,七月社,調布, 396 pp., 本体価格3,400円, ISBN:9784909544025 → 版元ページ)木地師の「小椋」姓を見ると伝統こけし製作者をすぐ連想してしまう. 【目次】 序章 ムラびとの語りを紡ぐ 7 I 消えゆく民俗の記憶第1章 木地師の…
田和正孝 (2019年1月31日刊行,昭和堂,京都, 8 color plates + xvi + 262 + viii pp., 本体価格4,800円, ISBN:9784812218020 → 版元ページ)「石干見(いしひび)」と呼ばれるある伝統的定置漁法について九州〜琉球〜台湾での調査を踏まえて考察する. 【…
(2019年2月1日発行,みすず書房,東京,本体価格300円 → 版元ページ) ワタクシの寄稿は pp. 31-33.今回の読書アンケート用選書リスト:leeswijzer「『月刊みすず』「読書アンケート」用セレクション5冊+次点5冊(2018年)」(2018年12月28日).
渡貫淳子 (2019年1月23日刊行,平凡社,東京, 175 pp., 本体価格1,400円, ISBN:9784582837957 → 版元ページ)第57次日本南極地域観測隊の調理隊員として,昭和基地で1年4ヶ月を過ごした著者による南極ライフ本.隔離された生活環境の中でごく限られた食材リ…