2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『忘れられた哲学者:土田杏村と文化への問い』

清水真木 (2013年6月25日刊行,中央公論新社[中公新書・2222],東京,x+242 pp., ISBN:9784121022226 → 版元ページ) 【目次】第1章 一九二〇年代の思想と文化概念 3 I 土田杏村はなぜ忘れられたのか 3 II 大正時代と「文化」の意味するもの 21 III 文化…

〈渋沢敬三アーカイブ〉

→ http://shibusawakeizo.jp 『澁澤敬三著作集』(全5巻)のオンライン公開が始まった.

『系統樹思考の世界:すべてはツリーとともに』電子本

三中信宏 (2006年7月20日第1刷刊行|2006年8月4日第2刷刊行(正誤表)|2009年12月18日第3刷刊行(正誤表)|2010年5月10日第4刷刊行(正誤表)|2011年10月7日第5刷刊行(正誤表)|2013年6月28日電子本刊行,講談社[現代新書1849], ISBN:4061498495(I…

『経堂Walker』

(2013年5月17日発行,角川マガジンズ[ウォーカームック・351],東京,100 pp., ISBN:978404312111) をを,あんなところにこんなお店があったのか!

〈Univariate Distribution Relationships〉

Lawrence M. Leemis → http://www.math.wm.edu/~leemis/chart/UDR/UDR.html 有名な確率分布曼荼羅論文:Lawrence M. Leemis and Jacquelyn T. McQueston 2008. Univariate Distribution Relationships. The American Statistician, Vol. 62, No. 1, pp. 45-5…

「新書ブーム余波 教養書の仕切り直し? 「選書」相次ぐ創刊 岩波も」

MSN産経ニュース(2013年6月24日) → http://sankei.jp.msn.com/life/news/130624/bks13062407430000-n1.htm 「選書創刊が相次いでいるのは、新書戦争で崩壊した教養書の仕切り直し」.新書を何冊か出した書き手の立場から言えば,「新書」として書いたので…

「“罵倒系”書評の傾向と対策」

本の書き手であるワタクシにとって「書評頻度分布」の平均と分散こそ第一義的に重要であり,個々の書評はその背景のもとで初めて意味をもつ.書評頻度分布の全体的特性が “罵倒系” だったなら,よほどひどい本を書いてしまったと反省して出家するしかない.…

『進化思考の世界:ヒトは森羅万象をどう体系化するか』余響(19)

三中信宏 (2010年9月25日刊行,日本放送出版協会[NHK Books: No. 1164],東京,265 pp.,本体価格1,100円, ISBN:9784140911648 → コンパニオンサイト|版元ページ|余響録) 今月はじめからの空梅雨はフェイントだったようだ: アマゾン・カスタマーレビ…

『増補版 誤植読本』

高橋輝次(編著) (2013年6月10日刊行,筑摩書房[ちくま文庫・た70-1],東京,671 pp., ISBN:9784480430670 → 版元ページ) 誤植アンソロジー.コワい本…….

『山口昌男コレクション』

山口昌男[今福龍太編] (2013年6月10日刊行,筑摩書房[ちくま学芸文庫],東京,671 pp., ISBN:9784480095596 → 版元ページ) 700ページ弱,ほぼ2000円.

『サボり上手な動物たち:海の中から新発見!』

佐藤克文・森阪匡通 (2013年2月6日刊行,岩波書店[岩波科学ライプラリー201],東京,315 pp., ISBN:9784000296014 → 版元ページ) 神保町に召喚されたおりいただきました.

『羽:進化が生みだした自然の奇跡』

ソーア・ハンソン[黒沢令子訳] (2013年5月30日刊行,白楊社,東京,350 pp., ISBN:9784826901697 → 版元ページ) 書評本.

『新訳 ビーグル号航海記(上)』

チャールズ・R・ダーウィン[荒俣宏訳] (2013年6月近刊,平凡社,東京,本体価格2,300円,ISBN:9784582541380 → 版元ページ) 全2巻構成.

『Large-Scale Inference: Empirical Bayes Methods for Estimation, Testing, and Prediction』

Bradley Efron (2010年刊行,Cambridge University Press[Institute of Mathematical Statistics Monographs: No. 1], Cambridge, ISBN:9780521192491[hbk] / ISBN:9781107619678 [pbk] → 版元ページ)つい最近,サイエンス誌に総説論文が載った:Bradley…

『Biological Shape Analysis: Proceedings of the 2nd International Symposium, 7-9 September 2011, Naha, Okinawa, Japan』

Pete E. Lestrel (ed.) (2013年8月刊行,World Scientific Publ., New Jersey, xvi+215 pp., ISBN:9789814518406 [hbk] → 版元ページ)

『Biological Shape Analysis: Proceedings of the 1st International Symposium, 3-6 June 2009, Tsukuba, Japan』

Pete E. Lestrel (ed.) (2011年6月刊行,World Scientific Publ., New Jersey, xviii+305 pp., ISBN:9789814355230 [hbk] → 版元ページ)

『科学を語るとはどういうことか:科学者、哲学者にモノ申す』

須藤靖・伊勢田哲治 (2013年6月30日刊行,河出書房新社[河出ブックス・057],東京,301 pp., ISBN:9784309624570 → 版元ページ) 書影いうもんはたいてい「オビ抜き」で撮られることが多いけど,この本は「オビ付き」やないとおもろないっ. 【目次】 は…

『Legion of Night: The Underwing Moths』

Theodore D. Sargent (1976年刊行,University of Massachusetts Press → Joe Kunkel: Enhanced version of T. D. Sargent's Legion of Night) 大学に入って最初に買った洋書はこの Catocala 本だった.『夜の軍団』と銘打たれたこの本は,シタバガ(カト…

『普遍音楽:調和と不調和の大いなる術』

アタナシウス・キルヒャー[菊池賞訳] (2013年7月刊行予定,工作舎,東京 → 特設ページ|紹介ページ) やっぱりさくっと買うしかないんでしょーね.はいはい.てっきり48,000円かと思ったらなんと4,800円(安い!). “無慈悲” な価格を付けることがある工…

『統計学序論』

山本義郎・鳥越規央 (2013年6月5日刊行,東海大学出版会,秦野,ISBN:9784486019770 → 版元ページ)

『日本のタコ学』

奥谷喬司(編著) (2013年6月5日刊行,東海大学出版会,秦野,ISBN:9784486019411 → 版元ページ)

『Tuberculosis: A Short History』

Alexander Medcalf, Henrice Altink, Monica Saavedra and Sanjoy Bhattacharya (eds.) (2013年刊行,Orient Blackswan Private Limited, Hyderabad, xv+45 pp., ISBN:9788125051725 → ダウンロードサイト|pdf [6.9MB: open access]) The Centre for Glob…

『結核の文化史:近代日本における病のイメージ』

福田眞人 (1995年2月15日刊行,名古屋大学出版会,名古屋,iv+398+31 pp.,ISBN:4815802467 → 版元ページ) 【書評】※Copyright 2001, 2013 by MINAKA Nobuhiro. All rights reserved 日本に現われた巨大な「結核」文化とそのなごり すでに紹介した新刊『結…

『結核という文化:病の比較文化史』

福田眞人 (2001年11月25日刊行,中央公論新社[中公新書1615],東京,vi+269 pp., ISBN:4121016157) 【書評】※Copyright 2001, 2013 by MINAKA Nobuhiro. All rights reserved 「結核」文化の世界――病気のロマン化は医療のニヒリズムに連動する 新書にも…

〈種生物学シリーズフェア〉

文一総合出版〈種生物学シリーズ〉フェア —— 種生物学会「【連絡】全国大学生協書籍部で「種生物学シリーズ」一斉フェア」.Cf: “決断科学者” wのアジ文「種生物学会和文誌フェア」.

「古書店:社長失踪40万冊倉庫に放置 貸手JA困惑 広島」

毎日新聞・2013年6月8日記事 → http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20130608k0000e040136000c [上記記事] 古書店が舞台の小説やドラマが人気を呼び、古本に改めて注目が集まる中、倉庫に放置された約40万冊の古本を前に、広島県三原市のJA三原が頭…

〈大阪市立自然史博物館・友の会読書サークルBooks〉

→ http://www.mus-nh.city.osaka.jp/books/ 自然史関係の本の紹介と書評のためのサイト.こういうサイトがあるとはまったく知らなかった.拙著も二冊紹介されている:「系統樹思考の世界」ならびに「分類思考の世界」.

『d-labo 夢をかたちに夢に日付を:101-200』

(2012年10月31日刊行,スルガ銀行,東京,223 pp.[非売品])週に二回のペースで開催されているという d-labo 講演会.この第二集では2010年1月28日から2011年9月29日までの百回分が収録されている.

『d-labo 夢をかたちに夢に日付を:001-100』

(2011年9月30日刊行,スルガ銀行,東京,223 pp.[非売品])東京ミッドタウンにあるスルガ銀行〈d-labo〉の刊行物.ここで開催された講演会の記録集.この本では2007年5月24日から2010年1月26日までの百回分が収録されている.

「シアトル公共図書館、本を使ったドミノ倒しの世界記録達成」

カレントアウェアネス・ポータル(2013年6月5日) → http://current.ndl.go.jp/node/23646 重そうなハードカバー本がばばばばと倒れていく動画「Book Domino Chain World Record」.