『月刊みすず』書評用5冊プラスα

2008年中に読んだ本のうちからピックアップした5冊.ついでに,“次点”の数冊も示す.

【順位】1
【書名】プレートテクトニクスの拒絶と受容:戦後日本の地球科学史
【著者】泊次郎
【刊行】2008年6月2日
【出版】東京大学出版会
【ISBN】ISBN:9784130603072
【書評】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20081026/1224718529


【順位】2
【書名】The Science of Describing : Natural History in Renaissance Europe
【著者】Brian W. Ogilvie
【刊行】2006年6月1日
【出版】The University of Chicago Press
【ISBN】ISBN:0226620875 [hbk] / ISBN:9780226620886 [pbk]
【書評】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20081027/1224718610


【順位】3
【書名】Principia Taxonomica: Una Introducción a los Fundamentos Lógicos, Filosóficos y Metodológicos de las Escuelas de Taxonomía Biológica (Volumen I - IX)
【編著】Nelson Papavero and Jorge Llorente Bousquets
【刊行】2008年
【出版】メキシコ国立自治大学,メキシコシティー
【ISBN】ISBN:97860720000667 [CD-ROM]
【紹介】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20081130/1227304073


【順位】4
【書名】きのこ文学大全
【著者】飯沢耕太郎
【刊行】2008年12月15日
【出版】平凡社平凡社新書447]
【ISBN】ISBN:9784582854473
【紹介】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20081229/1230185394


【順位】5
【書名】ボン書店の幻:モダニズム出版社の光と影
【著者】内堀弘
【刊行】2008年10月10日
【出版】筑摩書房ちくま文庫
【ISBN】ISBN:9784480424662
【書評】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20081022/1224482594

以下は“次点”クラスの数冊.中南米本が多いのはアルゼンチン出張に関連して読んだから.なお,進化学関連本はダーウィン祝賀年である来年まわしになる予定.

【書名】The Complete Work of Charles Darwin Online
【編者】John van Wyhe
【URL 】http://darwin-online.org.uk/


【書名】The Tragic Sense of Life: Ernst Haeckel and the Struggle over Evolutionary Thought
【著者】Robert J. Richards
【刊行】2008年5月13日
【出版】The University of Chicago Press
【ISBN】ISBN:9780226712147 [hbk]
【目次】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20080617/1213281266


【書名】Evolution for Everyone: How Darwin's Theory Can Change the Way We Think About Our Lives
【著者】David Sloan Wilson
【刊行】2007年3月27日
【出版】Delacorte Press
【ISBN】ISBN:9780385340212 [hbk] / ISBN:9780385340922 [pbk]
【書評】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20080427/1209345613
【備考】日本語訳が間もなく出る予定と聞く.


【書名】普遍論争:近代の源流としての
【著者】山内志朗
【刊行】2008年1月10日
【出版】平凡社平凡社ライブラリー630]
【ISBN】ISBN:9784582766301
【紹介】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20080121/1200860354


【書名】黄金郷(エルドラド)伝説:スペインとイギリスの探険帝国主義
【著者】山田篤美
【刊行】2008年9月25日
【出版】中央公論新社中公新書1964]
【ISBN】ISBN:9784121019646
【書評】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20081001/1222888598


【書名】ラス・カサスへの道:500年後の〈新世界〉を歩く
【著者】上野清士
【刊行】2008年8月15日
【出版】新泉社
【ISBN】ISBN:9784787708052
【紹介】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20081019/1224206279


【書名】南米キリスト教美術とコロニアリズム
【著者】岡田裕成・齋藤晃
【刊行】2007年2月25日
【出版】名古屋大学出版会
【ISBN】ISBN:9784815805562
【紹介】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20070310/1173492621


【書名】読んでいない本について堂々と語る方法
【著者】ピエール・バイヤール[大浦康介訳]
【刊行】2008年11月25日
【出版】筑摩書房
【ISBN】ISBN:9784480837165
【書評】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20081225/1229747613