瀬戸賢一
(2017年7月10日刊行,筑摩書房[ちくま学芸文庫・セ-6-1],東京, 321 pp., ISBN:9784480098054 → 版元ページ)
隠喩・換喩・提喩の仕分けが興味深い(しかし同意はしない).
【目次】
はじめに 7
序章 ことばは誰のものか 11パート I 比喩のはじまり
第1章 ことばと物 24
第2章 分けて分かる 39
第3章 形の比喩 52パート II 空間の中で
第4章 内外の比喩 74
第5章 上下の比喩 90
第6章 中心と周辺の比喩 109パート III ことばの横すべり
第7章 隣接の世界 126
第8章 ことばの経済 140
第9章 隣接のパタン 164パート IV 動きの中で
第10章 旅することば 190
第11章 起点と着点 207
第12章 時間のことば 238
第13章 比喩は人とともに 264パート V メタファーの現在
終章 二五〇〇年比喩の旅 284
補章 村上春樹とメタファーの世界 299
やさしい読書案内 313
あとがき 317