2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

『自然を名づける:なぜ生物分類では直感と科学が衝突するのか』打音(3)

キャロル・キサク・ヨーン[三中信宏・野中香方子訳] (2013年9月3日刊行,NTT出版,東京,vi+391 pp., 本体価格3,200円, ISBN:9784757160569 → コンパニオンサイト|目次|版元ページ) 神無月スタート: ラジオカフェ「フジツボは何に分類されるでしょう…

『木琴デイズ:平岡養一「天衣無縫の音楽人生」』

通崎睦美 (2013年9月9日刊行,講談社,東京,342 pp., ISBN:9784062185929 → 版元ページ|著者プログ〈通崎好み製作所〉) 【目次】 序 5 第1章 神様がくれたもの 15 第2章 木琴王国アメリカ 45 第3章 ラジオスター 63 第4章 二つの祖国 93 第5章 ヴィルト…

『世界で最も美しい書店』

清水玲奈 (2013年2月27日刊行,エクスナレッジ,東京,223 pp., 本体価格3,800円,ISBN:9784767815183 → 版元ページ) 前著の「本屋本」二冊:清水玲奈・大原ケイ『世界の夢の本屋さん』(2011年7月2日刊行,エクスナレッジ,東京,215 pp., 本体価格3,800…

『続・大分の極上名湯』

斉藤雅樹 (2012年10月25日刊行,おおいたインフォーメーションハウス[九州十色],大分,127 pp., ISBN:978499025741) 前著:斉藤雅樹『大分の極上名湯』(2003年10月刊行,おおいたインフォーメーションハウス[九州十色],大分,127 pp., ISBN:4990176…

『アノスミア:わたしが嗅覚を失ってからとり戻すまでの物語』

モリー・バーンバウム[ニキ リンコ訳] (2013年9月20日刊行,勁草書房,東京,iv+338 pp., ISBN:9784326750511 → 版元ページ)

『リスボンへの夜行列車』

パスカル・メルシエ[浅井晶子訳] (2012年3月25日刊行,早川書房,東京,486 pp., ISBN:9784152092816 → 版元ページ) 本書を原作とする映画〈Nighttrain to Lisbon〉も機会があったら見てみたいものだ.

『Diagrammatik: Einführung in ein kultur- und medienwissenschaftliches Forschungsfeld』

Matthias Bauer and Christoph Ernst (2010年刊行,transcript Verlag[Reihe: Kultur- und Medientheorie], Bielefeld, 368 pp., ISBN:9783837612974 → 版元ページ) 【目次】 Danksagung 71. Einleiting 9 2. Grundzüge der Diagrammatik 172.1 Diagramm…

『生物系統学』

三中信宏 (1997年12月15日第一刷刊行/1999年10月15日第二刷刊行(正誤表)/2004年9月15日第三刷刊行(正誤表)/2012年9月14日第四刷刊行(正誤表), 東京大学出版会[ナチュラル・ヒストリー・シリーズ], 東京, xiv+458 pp., 本体価格5,600円(第四…

『自然を名づける:なぜ生物分類では直感と科学が衝突するのか』打音(2)

キャロル・キサク・ヨーン[三中信宏・野中香方子訳] (2013年9月3日刊行,NTT出版,東京,vi+391 pp., 本体価格3,200円, ISBN:9784757160569 → コンパニオンサイト|目次|版元ページ) ぽつぽつと書評が見つかって: 地方大学教員の暮らし方「面白くて」…

『カミキリ学のすすめ』

新里達也・槇原寛・大林延夫・高桑正敏・露木繁雄 (2013年9月20日刊行,海遊社,東京,ISBN:9784905930266 → 版元ページ)

『とある弁当屋の統計技師(データサイエンティスト)―データ分析のはじめかた―』

石田基広 (2013年9月25日刊行,共立出版,東京,x+211 pp., ISBN:9784320110489 → 版元ページ) 統計本も時代とともに移り変わっていくのだ.

『化石の意味:古生物学史挿話』

マーティン・J・S・ラドウィック[菅谷暁・風間敏訳] (2013年9月13日刊行,みすず書房,東京,iv+334+43 pp., 本体価格5,400円,ISBN:9784622077671 → 版元ページ ) 【目次】 凡例 iv 第二版への序 1 初版への序 8 第一章 化石物 13 第二章 自然の古物 67…

『北海道廃止ローカル線写真集・追憶の鉄路』

工藤裕之 (2011年12月24日刊行,北海道新聞社,札幌,413 pp., ISBN:978-4-89453-619-7 → 版元ページ[新装版:2022年2月] | facebook) 北海道車中読書本.とてもいい! 本書に取り上げられている瀬棚線・岩内線・羽幌線・天北線・興浜北線・渚滑線・興浜…

『ザ・ネイチャー・オブ・オーダー:建築の美学と世界の本質 生命の現象』

クリストファー・アレグザンダー[中埜博監訳] (2013年9月刊行,鹿島出版会,東京,本体価格9,500円,ISBN:9784306045934 → 版元ページ) 『時を超えた建設の道』よりは高いけど『パタン・ランゲージ』よりも安いじゃないか! いずれにしても,鹿島出版会…

「むしパパ:ある昆虫学者の日常」

三枝陽子 所収→プリンセスGOLD 2013年4月号 連載期間は2011年4月から2013年5月までとのこと.

『AnimEcolなヒトビト』

→ http://www.agr.hokudai.ac.jp/ecosys/ecolgy/animecol.html 札幌で,冊子版『AnimEcolなヒトビト』(全三冊)を読んだ.コミケで販売したらしい.きわめて充実した読書タイムであった.オンライン版『AnimEcolなヒトビト』もあり.ほとんど実話というとこ…

『バッドデータハンドブック:データにまつわる問題への19の処方箋』

Q. Ethan McCallum[磯蘭水監訳/笹井崇司訳] (2013年9月近刊,オライリー・ジャパン,東京,ISBN:9784873116402 → 版元ページ) 『バッドメソッドハンドブック』とか『バッドペーパーハンドブック』とか『パッドプレゼンハンドブック』とかもきっと需要が…

『Diagrammatik: Einführung in ein kultur- und medienwissenschaftliches Forschungsfeld』

Matthias Bauer and Christoph Ernst (2010年刊行,transcript Verlag[Reihe: Kultur- und Medientheorie], Bielefeld, ISBN:9783837612974 → 版元ページ) ドレスデンの書店に注文

『成長:生命の教養学IX』

高桑和巳(編) (2013年9月30日刊行,慶應義塾大学出版会[慶應義塾大学教養研究センター・極東証券寄附講座〈生命の教養学〉シリーズ],東京,xiv+250 pp., 本体価格2,400円,ISBN:9784766420708 → 版元ページ) 本日,見本刷が届いた.この〈生命の教養…

『A Framework for Post-Phylogenetic Systematics』

Richard H. Zander (2013年刊行,Zetetic Publications, St. Louis, iv+209 pp., ISBN:9781492220404 [pbk]) 【目次】 Preface 1 Acknowledgments 3 Chapter 1: Introduction 5 Chapter 2: Pluralism versus Structuralism in Phylogenetic Systematics 19…

『自然を名づける:なぜ生物分類では直感と科学が衝突するのか』打音(1)

キャロル・キサク・ヨーン[三中信宏・野中香方子訳] (2013年9月3日刊行,NTT出版,東京,vi+391 pp., 本体価格3,200円, ISBN:9784757160569 → コンパニオンサイト|目次|版元ページ) 初めてのまとまった書評文: HONZ「『自然を名づける―なぜ生物分類…

『化石の意味:古生物学史挿話』

マーティン・J・S・ラドウィック[菅谷暁・風間敏訳] (2013年9月近刊,みすず書房,東京,ISBN:9784622077671 → 版元ページ) 全面改訳とのこと.海鳴社から出た前の訳はベック先生に悪訳をこき下ろされて絶版に追い込まれたもんね.

『分類思考の世界:なぜヒトは万物を「種」に分けるのか』残響(63)

三中信宏 (2009年9月20日第1刷刊行/2009年10月8日第2刷刊行/2009年12月3日第3刷刊行/2013年7月26日電子本刊行,講談社[現代新書2014],本体価格800円(税込価格840円),328 pp.,ISBN:9784062880145 → 目次|コンパニオンサイト|版元ページ|残響録…

『成長:生命の教養学IX』

高桑和巳(編) (2013年9月30日刊行予定,慶應義塾大学出版会,東京,268 pp., 本体価格2,400円,ISBN:9784766420708 → 目次|版元ページ) 版元ページに書影が載った.

『Rereading the Fossil Record: The Growth of Paleobiology as an Evolutionary Discipline』

David Sepkoski (2013年8月刊行,The University of Chicago Press, Chicago, ISBN:9780226748559 [hbk] / ISBN:9780226748580 [eBook] → 版元ページ)

『食記帖』

細川亜衣 (2013年8月8日刊行,リトルモア,東京,341+viii pp., 本体価格1,600円,ISBN:9784898153666 → 版元ページ|著者サイト) 「厚切りトースト」の焼き方(p. 7).「角食パンを4枚切り」にして,「両面に軽く霧を吹いて」から「250度のオーブンの上…

「日本生物地理学会会報バックナンバー電子化完了」

日本生物地理学会会報(Bulletin of the Biogeographical Society of Japan)の電子化がすべて終わったので,複写依頼に応えることができる.とりあえず,オーストラリアから届いた北千島探検記録に関するリクエストに返信.学会としての電子化公開のしかた…

「昆虫分類学若手懇談会バックナンバー電子化完了」

昆虫分類学若手懇談会の刊行物(『昆虫分類学若手懇談会』と『Panmixia』)の全バックナンバーの電子化作業が終わった.どのように公開するかは事務局を中心に今後検討していくことになる.

『From Taxonomy to Phylogenetics: Life and Work of Willi Hennig』

Michael Schmitt (2013年4月刊行,Brill, Leiden, xvi+208 pp., ISBN:9789004219281 [hbk] → 版元ページ) 体系学者 Wiili Hennig の初の伝記.これまで数々の家族内部資料を駆使して伝記記事を書いてきた蓄積を考えれば,Hennig 伝をまとめる最適の伝記作…

『Order in Living Organisms: A Systems Analysis of Evolution』

Rupert Riedl[translated by R. P. S. Jefferies] (1978年刊行,John Wiley & Sons, Chichester, xx+313 pp., ISBN:0471996351 [hbk]) ワタクシが学部4年のときに Rupert Riedl の比較形態学本『Die Ordnung des Lebendigen: Systembedingungen der Evolut…