『南米キリスト教美術とコロニアリズム』

岡田裕成・齋藤晃著

(2007年2月25日刊行,名古屋大学出版会,ISBN:9784815805562



【目次】
口絵 [32 pp.]
序 「植民地美術」を問い直す 1

第1章 植民地体制下の美術 11

I 南米植民地美術の成り立ち 12
 1. 征服の衝撃 13
 2. クスコとリマ — 植民地的景観の構築と支配者の美術 19
 3. 支配者の美術と向き合う先住民社会 38
 4. 混血の美術? 53
II 先住民社会の再編成 62
 1. 先住民のレプブリカ 62
 2. 集住化 69
 3. 首長国からのレドゥクシオンへ 85
 4. 共同体の革命 100

第2章 植民地的ヴィジョン — アンデス聖堂装飾の表象世界 113

 1. 先住民の町の聖堂と壁画装飾 115
 2. 転倒したエキゾティズム 150
 3. 文化的他者の接触と交渉 — カラプコの聖堂:一六六九〜一七八一 187

第3章 精神的征服と美術 217

 1. ミッション美術の機能 218
 2. イエズス会ミッションにおける美術制作 229
 3. 精神的征服の武器 253
 4. 物質と生命 288
終わりに 315
あとがき 319


資料編 [43-132]
 5. ブラジル [131-132]
 4. アルゼンチン [129-130]
 3. パラグアイ [121-128]
 2. ボリビア [87-120]
 1. ペルー [49-86]
 地図 [44-48]


注 [33-41]
本文挿図撮影・出典一覧 [31-32]
参考文献 [9-30]
地名索引 [4-8]
人名索引 [1-3]