『Observing Evolution: Peppered Moths and the Discovery of Parallel Melanism』目次

Bruce S. Grant
(2021年8月刊行,Johns Hopkins University Press, Baltimore, xii+306 pp., ISBN:978-1-4214-4165-8 [hbk] → 版元ページ


【目次】
Preface ix
Acknowledgments xi

Part I

1. Passing the Baton 3
2. Peppered Moths 101 6
3. Catching Moths Using Light Traps 12
4. Camouflage 18
5. The Rest-Site Selection Controversy 23
6. A Feeling for the Organism 30
7. Elizabethan Moths 33
8. Non-Random Rest-Site Selection in Captivity 38
9. Life at Mountain Lake 40
10. Travel Arrangements 47

Part II

11. Wirral Welcome 53
12. Coffee with the Clarkes 63
13. Clockwork Orange 69
14. Surface Reflectance 74
15. How to Pick Up a Moth 78
16. The Birch Moth 82
17. Cultural Assimilation 92
18. Caterpillars 98
19. Long Season's End 101
20. Yankees Go Home 104

Part III

21. From Field to Lab 113
22. The Talk 126
23. The Grand Pub 133

Part IV

24. Summer School 149
25. Coauthors 154

Part V

26. Nihongo 163
27. Gaijin 165
28. Reception 169
29. Around Town 178
30. In The Field 183
31. Tajima 191
32. Fisheries Lab 196
33. Hokkaido 200
34. Tourists 212
35. Nagano 218
36. East Meets West 223

Part VI

37. Serendipity 231
38. Allelic Melanism 236
39. Conspecific Pheromones 240
40. Howard Hughes Lecture 242
41. Mr. Parallel Evolution 250
42. Aerogrammes 253
43. Edwin S. George Reserve 256
44. Farewell and Welcome 262
45. Nature 268
46. Round Two 270
47. Oxfordshire 275
48. New York Times 282
49. Expanding Views 284

 

Epilogue 291

 

Bibliography 295
Index 301

『進化理論の構造 Ⅰ・II』近刊

ティーヴン・ジェイ・グールド[渡辺政隆訳]
(2021年11月刊行予定,工作舎,東京, 808 + 1,120 pp., 本体価格9,000円 [I]/11,000円 [II],ISBN:978-4-87502-534-4 [I] | → 版元ドットコム [I]版元ドットコム [II]
ついに出るぞ!—— 全2巻で2万円という価格設定は意外なほど安い.工作舎すごい.二十年前に出たアードリアン・デズモンド,ジェイムズ・ムーア[渡辺政隆訳]『ダーウィン:世界を変えたナチュラリストの生涯(I, II)』(1999年9月10日刊行,工作舎,東京,上巻 1-560 pp./下巻 561-1048 pp.,本体価格18,000円,ISBN:4-87502-316-2 [set] →

『読む・打つ・書く』書評拾い(32)

三中信宏
(2021年6月15日第1刷刊行|2021年10月5日第2刷刊行,東京大学出版会東京大学出版会創立70周年記念出版],東京,xiv+349 pp., 本体価格2,800円(税込価格3,080円), ISBN:978-4-13-063376-5コンパニオン・サイト版元ページ

  • 栄養と料理』2021年10月号(通巻87巻10号,2021年10月1日発行,女子栄養大学出版部,東京 → 版元ページ)に『読む・打つ・書く』の書評が載っているとの情報あり.さっそくアマゾンに発注した.こうなると,ワタクシの執筆予定本リストに,ピカレスク小説『呑む・喰う・寝る』に続いて,お料理本『炊く・蒸す・炙る』もエントリーしないといけませんなあ.来年早々に出版される拙著『一期一会の読書術』(河出新書・059)では, “ワルみなか” がぐでんぐでんになる話が出てくるけど./速攻で注文したら,速攻で着便.おお,確かに p. 126 に『読む・打つ・書く』の書評記事が,『食品のコクとは何か』と並んで,載っておりましたー.〈みなか食堂〉の販促効果だともっぱらのウワサが./『栄養と料理』は女子栄養大学出版部から出ている月刊誌であることを初めて知りました.お料理記事の部分もとても役立つように思います.今月号の出色はペルシャ料理特集ですね.フムス,ひよこ豆とラム肉のソテー,そしてレッドキドニービーンズと鯛のアクアパッツァあたりはとても魅惑的.

『〈読書国民〉の誕生:明治30年代の活字メディアと読書文化』

永嶺重敏
(2004年3月30日,日本エディタースクール出版部,東京, xvi+273 pp., 本体価格2,800円, ISBN:4-88888-340-8書評・目次

けっきょく,どこに埋もれたかわからずじまいの失踪本.かつて読んで書評まで書いたのに,本体が行方不明とは.しかたなく約二倍の古書価格で買い直した.本日着便.何やってんだかまったくもう.

『関西酒場のろのろ日記』読了

スズキナオ
(2020年10月30日刊行,Pヴァインele-king books],東京, 229 pp., 本体価格1,800円, ISBN:978-4-909483-72-0版元ページ

長らく寝読み本だったが,やっと読了.ワタクシにとって大阪はまだまだ “異界” なので,こわごわ読み進んだ.今度また行く機会があったら,大阪駅前ビル地下から探検を始めるかな.

『ポルトガル、西の果てまで』読了

福間恵子
(2021年9月30日刊行,共和国,東京, 245 pp., 本体価格2,400円, ISBN:978-4-907986-83-4版元ドットコム

読了.第I部「ポルトガルと出会う」,第II部「ポルトガル,西の果てまで」の “果て” は「アソーレス,大西洋の孤島群」だった.「ポルトガルを食べる」に出てくる〈ニコの食堂〉がすばらしそう.バカリャウ食べたい.最後の第III部は「映画のポルトガル」.あとがきに「旅の終わりは,次の旅のはじまりである.さらに旅に出る必要がある.どんなときでも」(pp. 241-242)という作家ジョゼ・サラマーゴの言葉が引かれている.ワタクシは残念ながらいまだにポルトガルの地を踏んだことがないが,コインブラからはときどき呼び声が聞こえてくる.

『ロック・ファミリー・ツリー』刊行予定

ピート・フレイム[新井崇嗣・瀬川憲一訳]
(2022年1月刊行予定,みすず書房,東京,本体価格9,000円, ISBN:978-4-622-07802-9版元ページ

うわぁ〜,これマジで出るんですかー(狂喜).空前絶後のロックンロール系統樹図版集.ワタクシのもとには原書はすべて揃っている.

『読む・打つ・書く』書評拾い(31)

三中信宏
(2021年6月15日第1刷刊行|2021年10月5日第2刷刊行,東京大学出版会東京大学出版会創立70周年記念出版],東京,xiv+349 pp., 本体価格2,800円(税込価格3,080円), ISBN:978-4-13-063376-5コンパニオン・サイト版元ページ

『進化の技法:転用と盗用と争いの40億年』

ニール・シュービン[黒川耕大訳]
(2021年10月18日刊行,みすず書房,東京, VIII+266+xxxvi pp., 本体価格3,200円, ISBN:978-4-622-09043-4版元ページ

新刊ご恵贈感謝!十年ほど前に同著者『ヒトの中の魚、魚の中のヒト:最新科学が明らかにする人体進化35億年の旅』(2008年9月,早川書房)を手にした.