評
ジェヨン[牧野美加訳] (2022年12月25日刊行,原書房,東京, 48 color plates +232 pp., 本体価格2,000円, ISBN:978-4-562-07243-9 → 目次|版元ページ) 【書評】※Copyright 2023 by MINAKA Nobuhiro. All rights reserved書籍修繕は “本生” を進化させる…
ジェヨン[牧野美加訳] (2022年12月25日刊行,原書房,東京, 48 color plates +232 pp., 本体価格2,000円, ISBN:978-4-562-07243-9 → 目次|版元ページ)順調に読み進んでいる.11「朽ちゆく本の時間を止める」にはこう書かれている: 「本自体に大きな破…
ジェヨン[牧野美加訳] (2022年12月25日刊行,原書房,東京, 48 color plates +232 pp., 本体価格2,000円, ISBN:978-4-562-07243-9 → 目次|版元ページ)先日すずらん通りの〈東京堂書店〉で袖をぐっと引かれた本.韓国ソウルで書籍修繕工房を営む著者が “…
田熊隆樹 (2022年12月22日刊行,草思社,東京, 335 pp., 本体価格2,200円, ISBN:978-4-7942-2612-9 → 目次|版元ページ)最後まで読了.イラン〜ヨルダン〜エジプト〜イスラエルと中東の旅路.ヨルダンのアンマンにあるという「本マグロの中トロ」(p. 279…
田熊隆樹 (2022年12月22日刊行,草思社,東京, 335 pp., 本体価格2,200円, ISBN:978-4-7942-2612-9 → 目次|版元ページ)06〜14まで読了. “窓” を求めての旅路はチベット〜カンボジア〜北インド〜イランへと続く. “壁窓” だけでなく “天窓” も意外におも…
田熊隆樹 (2022年12月22日刊行,草思社,東京, 335 pp., 本体価格2,200円, ISBN:978-4-7942-2612-9 → 目次|版元ページ)昨日の有楽町出撃の車中読書本.年末にリブロを歩いていたら袖をつかんできた新刊.中国から中東まで旅した著者の「窓」の話がとても…
焦桐[川浩二訳] (2021年10月18日刊行,みすず書房,東京, xii+376 pp., 本体価格3,000円, ISBN:978-4-622-09045-8 → 目次|版元ページ)寝読み本としてちびりちびり読み進めてきてやっと読了.読み始めたのが出版されてすぐの2021年11月だったので,なん…
三中信宏 (2021年6月15日第1刷刊行|2021年10月5日第2刷刊行,東京大学出版会[東京大学出版会創立70周年記念出版],東京,xiv+349 pp., 本体価格2,800円(税込価格3,080円), ISBN:978-4-13-063376-5 → コンパニオン・サイト|版元ページ) asanono_note…
洪愛珠[新井一二三訳] (2022年10月30日刊行,筑摩書房,東京, 16 color plates + 302 pp., 本体価格2,200円, ISBN:978-4-480-83723-3 → 目次|版元ページ)最後の第5部「南洋への旅」(pp.227-292)読了.台湾からタイとマレーシアへ.「穏やかで信頼でき…
三中信宏 (2021年6月15日第1刷刊行|2021年10月5日第2刷刊行,東京大学出版会[東京大学出版会創立70周年記念出版],東京,xiv+349 pp., 本体価格2,800円(税込価格3,080円), ISBN:978-4-13-063376-5 → コンパニオン・サイト|版元ページ) 雛形書庫「本…
洪愛珠[新井一二三訳] (2022年10月30日刊行,筑摩書房,東京, 16 color plates + 302 pp., 本体価格2,200円, ISBN:978-4-480-83723-3 → 目次|版元ページ)第3部「明るい宴席」(pp. 131-187)の途中まで読み進む.とりわけ,著者が育った家庭での「滷肉…
洪愛珠[新井一二三訳] (2022年10月30日刊行,筑摩書房,東京, 16 color plates + 302 pp., 本体価格2,200円, ISBN:978-4-480-83723-3 → 目次|版元ページ)第2部「麺やお粥など」(pp. 73-130)読了.
洪愛珠[新井一二三訳] (2022年10月30日刊行,筑摩書房,東京, 16 color plates + 302 pp., 本体価格2,200円, ISBN:978-4-480-83723-3 → 目次|版元ページ)第1部「飲食と買い物」読了.
佐藤洋一郎 (2022年10月25日刊行,中央公論新社[中公新書・2721],東京, 4 color plates + 246 pp., 本体価格880円, ISBN:978-4-12-102721-4 → 目次|版元ページ)第3章「公家の流儀、武家の暮らし」と続く第4章「京の求心力と京ブランド」そして最後の第…
佐藤洋一郎 (2022年10月25日刊行,中央公論新社[中公新書・2721],東京, 4 color plates + 246 pp., 本体価格880円, ISBN:978-4-12-102721-4 → 目次|版元ページ)第1章「京の風土」の途中まで. “外目線” で書かれた本のようなので詳細ではなく大枠が読…
三中信宏 (2022年1月30日刊行予定,河出書房新社[河出新書・046],東京, 292 pp., 本体価格880円, ISBN:978-4-309-63147-9 → コンパニオンサイト|目次|版元ページ) WW/RW便り「「狩猟者」としての読者」(2022年10月22日) wwletter.blogspot.com ※ミ…
レベッカ・ウラッグ・サイクス[野中香方子訳]『ネアンデルタール』(2022年10月10日刊行,筑摩書房,東京, 604+ix pp., 本体価格3,600円, ISBN:978-4-480-86094-1 → 目次|版元ページ|文献リスト)日本経済新聞書評が掲載されました——三中信宏「現代人の…
古川安 (2022年1月19日刊行,東京大学出版会,東京, ii+198+12 pp., 本体価格2,800円, ISBN:978-4-13-023078-0 → 目次|版元ページ) 【書評】※Copyright 2022 by MINAKA Nobuhiro. All rights reserved「世の女子たちのためにも道を拓きなさい」津田梅子が…
三中信宏 (2006年7月20日第1刷刊行|2006年8月4日第2刷刊行|2009年12月18日第3刷刊行|2010年5月10日第4刷刊行|2011年10月7日第5刷刊行|2013年6月28日電子本刊行|2015年4月14日第6刷刊行|2018年4月17日第7刷刊行|2021年8月31日第8刷刊行,講談社[現…
レベッカ・ウラッグ・サイクス[野中香方子訳]『ネアンデルタール』(2022年10月10日刊行,筑摩書房,東京, 604 + ix pp. + 8 color plates, 本体価格3,600円, ISBN:978-4-480-86094-1 → 目次|版元ページ|文献リスト)読了.データ解析手法の進展(古代DN…
加藤政洋・河角直美 (2022年10月30日刊行,ミネルヴァ書房,京都, xiv+230+ii pp., 本体価格2,500円, ISBN:978-4-623-09460-8 → 目次|版元ページ)第1章「京に名物「いもぼう」あり」.八坂さんの〈平野家〉の系譜を詳細にたどり,九州の海老芋と北海道の…
三中信宏 (2009年9月20日第1刷刊行/2009年10月8日第2刷刊行/2009年12月3日第3刷刊行/2013年7月26日電子本刊行/2015年5月8日第4刷刊行/2018年1月19日第5刷刊行/2021年11月8日第6刷刊行,講談社[現代新書2014],本体価格900円(税込価格990円),328 …
庄子大亮 (2022年9月8日刊行,講談社[講談社選書メチエ・770],東京, 366 pp., 本体価格2,150円, ISBN:978-4-06-529380-5→ 目次|版元ページ)週刊文春掲載の書評がオンライン公開されました:文春オンライン「ナチスドイツもアトランティスを信じた? 証…
島野智之 (2022年2月25日刊行,八坂書房,東京, 207 pp., 本体価格1,800円, ISBN:978-4-89694-295-8 → 目次|版元ページ)序章「チーズにシロン?」と第1章「ドイツ、ミルベンケーゼへの旅 シロン・チーズを探しに出掛けよう(1)」読了.チーズ本やな,こ…
庄子大亮 (2022年9月8日刊行,講談社[講談社選書メチエ・770],東京, 366 pp., 本体価格2,150円, ISBN:978-4-06-529380-5→ 目次|版元ページ)ワタクシの書評は,2022年10月27日発売の『週刊文春2022年11月3日号』に掲載された:【今週の必読】三中信宏「…
三中信宏 (2022年1月30日刊行予定,河出書房新社[河出新書・046],東京, 292 pp., 本体価格880円, ISBN:978-4-309-63147-9 → コンパニオンサイト|目次|版元ページ) @mtkflying ツイート(2022年10月26日)三中信宏「読書とは何か 知を捕らえる15の技術…
丸山宗利(2022年9月30日刊行,幻冬舎[幻冬舎新書・668],東京, 226 pp., 本体価格1,200円, ISBN:978-4-344-98669-5 → 目次|版元ページ)第1章「一切妥協なしの図鑑を作ろう」と第2章「春の虫の採集・撮影」読了.エピソードてんこ盛り.第3章「夏の虫の…
沼野恭子 (2022年5月10日刊行,筑摩書房[ちくま文庫・ぬ-1-1],東京, 32 color plates + 260 pp., 本体価格950円, ISBN:978-4-480-43732-7 → 目次|版元ページ)第1章「前菜」読了.ロシア人はうまいもんを食い過ぎる./第5章「デザート」へ.ロシアン・…
三中信宏 (2021年6月15日第1刷刊行|2021年10月5日第2刷刊行,東京大学出版会[東京大学出版会創立70周年記念出版],東京,xiv+349 pp., 本体価格2,800円(税込価格3,080円), ISBN:978-4-13-063376-5 → コンパニオン・サイト|版元ページ) 読書メーター…
三中信宏 (2021年6月15日第1刷刊行|2021年10月5日第2刷刊行,東京大学出版会[東京大学出版会創立70周年記念出版],東京,xiv+349 pp., 本体価格2,800円(税込価格3,080円), ISBN:978-4-13-063376-5 → コンパニオン・サイト|版元ページ) ミシマ社:「…