2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

『純血種という病:商品化される犬とペット産業の暗い歴史』目次

マイケル・ブランドー[夏目大訳] (2019年3月15日刊行,白楊社,東京, 365 pp., 本体価格2,600円, ISBN:9784826990615 → 版元ページ) 【目次】 序 マーク・ベコフ 9 はじめに 9 第1章 イギリスの古き良き伝統 26 第2章 純血種への行き過ぎた信仰 49 第3章…

『これからの微生物学:マイクロバイオータからCRISPRへ』目次

パスカル・コサール[矢倉英隆訳] (2019年3月22日刊行,みすず書房,東京, iv+210+21 pp., 本体価格3,200円, ISBN:9784622087670 → 版元ページ) 【目次】 まえがき 1第 I 部 微生物学の新しい概念第1章 細菌――多くの味方、わずかな敵 11 第2章 細菌――よく…

『レトリックと哲学:ケネス・バークからミシェル・フーコー』

中西満貴典 (2019年3月20日刊行,彩流社,東京, 260 + iii pp., 本体価格4,000円, ISBN:9784779125683 → 版元ページ)

『不倫と結婚』

エスター・ペレル[高月園子訳] (2019年3月30日刊行,晶文社,東京, 358 pp., 本体価格2,000円, ISBN:9784794970817 → 版元ページ)

『世界で一番美しい植物のミクロ図鑑』

コリン・ソルター[世波貴子訳] (2019年3月31日刊行,X-Knowledge,東京, 192 pp., 本体価格2,400円, ISBN:9784767825359 → 版元ページ)「世界で一番美しい〜」という枕詞が付く大判写真集はいくつかの出版社から出ている.

『Eye of the Beholder: Johannes Vermeer, Antoni van Leeuwenhoek, and the Reinvention of Seeing』

Laura J. Snyder (2015年刊行,W. W. Norton & Company, New York, xvi+432 pp., ISBN:9780393077469 [hbk] → 版元ページ)最近翻訳が出た:ローラ・J・スナイダー[黒木章人訳]『フェルメールと天才科学者:17世紀オランダの「光と視覚」の革命』(2019年…

『生物群集の理論:4つのルールで読み解く生物多様性』目次

Mark Vellend[松岡俊将・辰巳晋一・北川涼・門脇浩明訳] (2019年3月10日刊行,共立出版,東京, xiv+269 pp., 本体価格3,600円, ISBN: 978-4-320-05788-3 → 版元ページ) 【目次】 訳者まえがき i 原著者による謝辞 vi 第1章 はじめに 1第I部 群集生態学の…

『遺伝子・多様性・循環の科学:生態学の領域融合へ』目次

門脇浩明・立木佑弥(編) (2019年2月28日刊行,京都大学学術出版会,京都, 8 color plates + 432 pp., 本体価格3,700円, ISBN:9784814001903 → 版元ページ) 【目次】 まえがき 序章 遺伝子・多様性・循環の科学とは[門脇浩明・立木佑弥] 第 I 部 進化と…

『高校生と考える21世紀の論点:桐光学園大学訪問授業』目次

桐光学園中学校・高等学校編 (2019年4月30日刊行,左右社,東京, 377 pp., 本体価格1,800円, ISBN:9784865282290 → 版元ページ) 【目次】 はじめに 村上冬樹 4〈第1章 自分の声を聴く〉決断力を磨く 羽生善治 6 ものをつくること、現実を生きること 古川日…