南正人
(2022年2月15日刊行,東京大学出版会,東京, x+232+9 pp., 本体価格3,600円, ISBN:978-4-13-063954-5 → 版元ページ)
カバージャケットにずらりと並ぶのは “チャーノフの顔” ならぬシカの顔.30年余り前に京大出版会から出た:片野修『個性の生態学:動物の個性から群集へ』(1991年11月刊行,京都大学学術出版会[生態学ライブラリ・I],京都, ISBN:9784876980024 → 版元ページ)を一瞬思い出した.
【目次】
はじめに i
第1章 そんなに違う? シカの顔――個性に迫る 3
1 金華山という島 32 シカに名前をつける 8
3 行動を観察する 20
4 身体を測定する 27
5 長期調査をする 33
第2章 雌のためならなんでもします?――雄の闘い 37
1 哺乳類の雄 372 なわばり雄 38
3 雌の立場 49
4 弱い雄の作戦 63
5 鳴き声による闘い 72
6 闘いのコスト 80
7 発情を終えて 84
8 子どもを残せる条件 87
第3章 お母さんと一緒がよいけれど――誕生と成長 91
1 出産 912 幼獣の生活 95
3 子育てと成長 98
第4章 婆ちゃん、母ちゃん、姉ちゃん、女系家族のいろいろ――家族関係 110
1 大家族と小家族 1102 家族の絆と対立 118
3 雄の社会 125
4 鳴き声によるコミュニケーション 128
第5章 子どもを残すのはたいへん――雌の生涯・雄の生涯 133
1 最期のとき 1332 雌の生き方 140
3 雌の生涯 148
4 雄の生き方 152
5 雄の生涯 156
6 子どもの性別 159
第6章 人との長いおつきあい――シカと人間の関係 162
1 人に馴れたシカ 1622 歴史のなかで 167
3 野生とは 173
第7章 ひとりでは生きられない――個体から個体群、そして環境との関係 177
1 繁栄する家系・滅びる家系 1772 シカと植物 184
3 環境とシカの生活 191
第8章 シカに教えてもらったこと――野生動物の研究とはなにか 195
1 野生下の研究 1952 個体ベースの研究 197
3 直接観察 199
4 チーム研究と共同 201
5 長期研究 202
6 仮説検証型と記載型 204
7 個体ベースから見た個体群管理 205
8 動物の命 208
9 個体ベースの研究と生命観 218
おわりに 225
参考文献 [1-9]