読者になる

leeswijzer: een nieuwe leeszaal van dagboek

sinds 6 september 2018


アーカイヴ| 俎上書(旧)



2021-11-17

『日本の馬:在来馬の過去・現在・未来』

新

近藤誠司(編)
(2021年10月5日刊行,東京大学出版会,東京, iv+198 pp., 本体価格4,500円, ISBN:978-4-13-060245-7 → 版元ページ)

有名な都井岬の野生馬を含む,日本の在来馬8品種の本.

leeswijzer 2021-11-17 08:18

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
  • もっと読む
コメントを書く
« 『時をかける台湾Y字路:記憶のワンダー… 『読書とは何か —— 知を捕らえる15の技術… »
プロフィール
id:leeswijzer id:leeswijzer はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
日々の活動記録
  • 玄関
  • 日録
  • 食録
  • 想録
  • 樹録
  • 雑録
最新記事
  • 『ヒトデとクモヒトデ:謎の☆形動物』目次
  • 『じゃりン子チエ 31』
  • On the Origin of Evolution: Tracing ‘Darwin’s Dangerous Idea’ from Aristotle to DNA
  • 『読書とは何か —— 知を捕らえる15の技術』一期一会の読書術(30)
  • 『読書とは何か —— 知を捕らえる15の技術』一期一会の読書術(29)
  • 『Species Problems and Beyond: Contemporary Issues in Philosophy and Practice』目次
  • 『読書とは何か —— 知を捕らえる15の技術』一期一会の読書術(27)
  • 『[図説]台湾の妖怪伝説』読了
  • 『[図説]台湾の妖怪伝説』詳細目次
  • 『熱海温泉誌〔市制施行八〇周年記念〕』読了
  • 『Statistical Inference as Severe Testing: How to Get Beyond the Statistics Wars』オープンアクセス
  • 『読書とは何か —— 知を捕らえる15の技術』一期一会の読書術(26)
  • 『ロック・ファミリー・ツリー』目次
  • 『ロック・ファミリー・ツリー』刊行
  • 『進化論の進化史:アリストテレスからDNAまで』目次
  • 『じゃりン子チエ 30』
  • 『縄文人と弥生人:「日本人の起源」論争』目次
  • 『What is Tanuki?』感想
  • 『What is Tanuki?』目次
  • 『ことばと算数:その間違いにはワケがある』目次
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

leeswijzerさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
leeswijzer: een nieuwe leeszaal van dagboek leeswijzer: een nieuwe leeszaal van dagboek

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる