『月刊みすず』書評用5冊プラス5冊

2007年に読んだ本の総括として.毎年寄稿依頼されている『月刊みすず』(みすず書房)の書評原稿に取りかかっている.今年は次の5冊(順位1〜5)をとりあげることにした.さらに,選から洩れた次点(順位6〜10)の5冊もついでにリストアップ.次点とはいえ,点差はほとんどない.私的にびしっとくる“インパクト度”にしたがったランキングということだ.



【順位】1
【書名】書物の日米関係:リテラシー史に向けて
【著者】和田敦彦
【刊行】2007年2月28日
【出版】新曜社
【ISBN】ISBN:9784788510364
【書評】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20070419/1176908722


【順位】2
【書名】世界屠畜紀行
【著者】内澤旬子
【刊行】2007年2月10日
【出版】解放出版社
【ISBN】ISBN:9784759251333
【書評】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20070124/1169682995


【順位】3
【書名】月島物語ふたたび
【著者】四方田犬彦
【刊行】2007年1月20日
【出版】工作舎
【ISBN】ISBN:9784875023999
【書評】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20070216/1171585928


【順位】4
【書名】きだみのる:自由になるためのメソッド
【著者】太田越知明
【刊行】2007年2月15日
【出版】未知谷
【ISBN】ISBN:9784896421828
【書評】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20070220/1171940786


【順位】5
【書名】虫食む人々の暮らし
【著者】野中健一
【刊行】2007年8月30日
【出版】NHK出版[NHK Books 1091]
【ISBN】ISBN:9784140910917
【書評】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20070912/1189519136

以上5冊が『月刊みすず』書評対象本.下記5冊は次点本.



【順位】6
【書名】一六世紀文化革命(1・2)
【著者】山本義隆
【刊行】2007年4月16日
【出版】みすず書房
【ISBN】ISBN:9784622072867(1) / ISBN:9784622072874(2)
【書評】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20070823/1187877374


【順位】7
【書名】Mapping Our Ancestors: Phylogenetic Approaches in Anthropology and Prehistory
【編者】Carl P. Lipo, Michael J. O'Brien, Mark Collard, and Stephen J. Shennan (eds.)
【刊行】2005年12月
【出版】Transaction Publishers, New Brunswick
【ISBN】ISBN:0202307506 [hbk] / ISBN:0202307514 [pbk]
【書評】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20070518/1179412325


【順位】8
【書名】世界の果てが砕け散る:サンフランシスコ大地震と地質学の大発展
【著者】サイモン・ウィンチェスター(柴田裕之訳)
【刊行】2006年12月15日
【出版】早川書房
【ISBN】ISBN:4152087854
【書評】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20070129/1169996507


【順位】9
【書名】シマウマの縞 蝶の模様:エボデボ革命が解き明かす生物デザインの起源
【著者】ショーン・B・キャロル(渡辺政隆・経塚淳子訳)
【刊行】2007年4月30日
【出版】光文社
【ISBN】ISBN:9784334961978
【書評】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20070718/1184705246


【順位】10
【書名】解剖医ジョン・ハンターの数奇な生涯
【著者】ウェンディ・ムーア(矢野真千子訳)
【刊行】2007年4月30日
【出版】河出書房新社
【ISBN】ISBN:9784309204765
【書評】http://d.hatena.ne.jp/leeswijzer/20070603/1180861128

今年は山本義隆本を除いては,厚い本は選ばれなかった.しかし,分野的にはなかなかいいばらつき方だと思う.来年もいい出会いを望みたい.