『柳田国男以後・民俗学の再生に向けて:アカデミズムと野の学の緊張』目次

柳田国男研究会(編)
(2019年6月30日刊行,梟社発行|新泉社発売[柳田国男研究8],東京, 491 pp., 本体価格3,500円, ISBN:9784787763334版元ページ

これまた500ページもある論集.ワタクシ的には室井康成「重出立証法の可能性」(pp. 165-210)が気になる.


【目次】

特集1=福田アジオの民俗学をめぐって

戦後民俗学の変貌と福田アジオ  杉本仁・永池健二 9
座談会 アカデミック民俗学と野の学の緊張――福田アジオ氏に聞く 21
地域で深く、世界に広く  福田アジオ 98
ふたたび「野の学」へ  永池健二 110
福田アジオ論  杉本仁 126
「主体化」の問題をめぐる柳田国男民俗学と福田アジオ民俗学の科学認識論的比較  フレデリック・ルシーニュ 157
重出立証法の可能性  室井康成 165
伝承母体論再考  加藤秀雄 211
失ったものは何か  井出幸男 235

特集2=戦後民俗学の新視点

上野英信記録文学成立過程と民俗学  川松あかり 272
日本の敗戦と柳田国男の民俗誌  影山正美 320
神道私見」の戦略  黛友明 354
安丸良夫からみた柳田国男論  吉沢明 396
柳田国語科教科書と教師用指導書  佐野比呂己 452
豪農と地域の教育文化活動  西海賢二 467

 

あとがき  室井康成 486
執筆者紹介 490