2009-01-01から1年間の記事一覧

『種の起源(下)』

チャールズ・ダーウィン[渡辺政隆訳] (2009年12月20日刊行,光文社[古典新訳文庫],東京,ISBN:9784334751968 → 版元ページ) 上巻は9月刊行済み:チャールズ・ダーウィン[渡辺政隆訳]『種の起源(上)』(2009年9月20日刊行,光文社[古典新訳文庫]…

『レンブラントの目』

サイモン・シャーマ著[高山宏訳] (2009年11月30日刊行,河出書房新社,東京,本体価格12,800円,ISBN:9784309255248 → 版元ページ) 谷根千エリアを夕暮れ散策していた先日のこと,不忍通りの往来堂書店にて予期せず遭遇したのが本書.カラー図版を含む約…

『Biological Systematics: Principles and Applications, Second Edition』

Randall T. Schuh and Andrew V. Z. Brower (2009年刊行,Cornell University Press[A Comstock Book ], Ithaca, xiv+311 pp.,US$59.95,ISBN:9780801447990 [hbk] → 版元ページ) 【目次】 Preface to the First Edition vii Preface to the Second Edi…

『Biological Systematics: Principles and Applications, Second Edition』

Randall T. Schuh and Andrew V. Z. Brower (2009年刊行,Cornell University Press[A Comstock Book ], Ithaca, xiv+311 pp.,US$59.95,ISBN:9780801447990 [hbk] → 目次|版元ページ) ざっと見たところ,今回の『Biological Systematics』改訂版で,…

『Biological Systematics: Principles and Applications』

Randall T. Schuh (2000年刊行,Cornell University Press[A Comstock Book ], Ithaca, x+236+iii pp.,ISBN:0801438753 [hbk] → 版元ページ) 【目次】 Preface vii Acknowledgments ixSection I: Background for the study of systematics Chapter 1: I…

『Rグラフィックス自由自在』

D・ショーカー[石田基広・石田和枝訳] (2009年12月10日刊行,シュプリンガー・ジャパン,東京,8+xviii+298 pp.,本体価格4,700円,ISBN:9784431100690 → 版元ページ) 【目次】 カラー口絵(8 pp.) まえがき v 第1章 導入 1第I部 基礎 13 第2章 lattic…

『Rグラフィックス自由自在』

D・ショーカー[石田基広・石田和枝訳] (2009年12月10日刊行,シュプリンガー・ジャパン,東京,8+xviii+298 pp.,本体価格4,700円,ISBN:9784431100690 → 目次|版元ページ) 自由自在になりたいなぁ.原書は:Deepayan Sarkar『Lattice: Multivariate D…

『悩ましい翻訳語:科学用語の由来と誤訳』

垂水雄二 (2009年11月25日刊行,八坂書房,東京,208 pp.,本体価格1,900円,ISBN:9784896949469 → 版元ページ) 【目次】 はじめに 3第1章 イヌも歩けば誤訳にあたる 13 アフリカ野生犬 African wild dog ギニア豚 guinea pig ミバエ fruit fly イナゴ loc…

『悩ましい翻訳語:科学用語の由来と誤訳』

垂水雄二 (2009年11月25日刊行,八坂書房,東京,208 pp.,本体価格1,900円,ISBN:9784896949469 → 目次|版元ページ) 進化学・生態学を中心に生物学の「訳語」について論じた本.bk1に注文したらその日のうちに届いてしまった.読むのが楽しみです.同時…

『ニカメイガ:日本の応用昆虫学』

桐谷圭治・田付貞洋(編) (2009年11月20日刊行,東京大学出版会,東京,vi+292 pp.,本体価格7,000円,ISBN:9784130760287 → 版元ページ) 【目次】 はじめに(桐谷圭治) iプロローグ第1章 ニカメイガの研究史(桐谷圭治・田付貞洋) 3第I部 個体群動態と…

『ニカメイガ:日本の応用昆虫学』

桐谷圭治・田付貞洋(編) (2009年11月20日刊行,東京大学出版会,東京,vi+292 pp.,本体価格7,000円,ISBN:9784130760287 → 目次|版元ページ) ニカメイガの研究を通してみる日本の応用昆虫学史.個体群動態,IPM(総合的害虫管理),昆虫生理などが主要…

『分子系統学演習 - データセットの作成から仮説検定まで』

田辺晶史 いまオンライン公開されています.田辺さんのサイトからpdfでダウンロード可能.最尤法とベイズ法による系統推定.増補改訂され110ページになった!

『Arbeitstagung zu Fragen der Evolution: Zum Gedanken an Lamarck - Darwin - Haeckel (20. bis 24. Oktober 1959 in Jena)』

Biologische Gesellschaft in der Deutschen Demokratischen Republik (Hrsg.) (1960年刊行,VEB Gustav Fischer Verlag, Jena, viii+232 pp.) ダーウィン『種の起源』百周年本.ベルリンの古書店から届いた.もともとは O. Schwarz の【種】論考「Das Ver…

『大腸菌:進化のカギを握るミクロな生命体』

カール・ジンマー[矢野真千子訳] (2009年11月30日刊行,日本放送出版協会,333+33 pp.,本体価格2,100円,ISBN:9784140814031 → 版元ページ) 本書の主役は大腸菌.献本に挿まれていた宣伝文の E.coli のイラストがとりわけかわいいんですけど.「もやし…

『分類思考の世界:なぜヒトは万物を「種」に分けるのか』残響(25)

三中信宏 (2009年9月20日第1刷刊行/2009年10月8日第2刷刊行,講談社[現代新書2014],本体価格800円(税込価格840円),328 pp.,ISBN:9784062880145 → 目次|コンパニオンサイト|版元ページ|残響録) さて,師走のかなり前からフライング気味に走り続…

『思想地図 vol.4:特集〈想像力〉』

東浩紀・北田暁大(編) (2009年11月30日刊行,日本放送出版協会[NHKブックス別冊],428 pp., 本体価格1,500円,ISBN:9784140093474 → 版元ページ) また厚くなった.今号をもって『思想地図』は完結となるそうだが…….

『分類思考の世界:なぜヒトは万物を「種」に分けるのか』残響(24)

三中信宏 (2009年9月20日第1刷刊行/2009年10月8日第2刷刊行,講談社[現代新書2014],本体価格800円(税込価格840円),328 pp.,ISBN:9784062880145 → 目次|コンパニオンサイト|版元ページ|残響録) もうすぐ師走:某々さんのカスタマーレビュー(ア…

『Twitter社会論:新たなリアルタイム・ウェブの潮流』

津田大介 (2009年11月21日刊行,洋泉社[新書y227],東京,ISBN:9784862484826 → 版元ページ) さくっと読了.ごめんなさい,まだ「tsudaる」能力は私にはありません…….

『一箱古本市の歩き方』

南陀楼綾繁 (2009年11月20日刊行,光文社[光文社新書433],東京,ISBN:9784334035365 → 版元ページ) 「一箱古本市」といえば,もちろんその仕掛人のこの新刊は無視できない.街全体を書店とみたてるという「一箱古本市」のそもそものコンセプトから始ま…

『愛書趣味』

ミシェル・ヴォケール[大高順雄訳] (1984年2月20日刊行,白水社[文庫クセジュ662],東京,ISBN:4560056625) 千駄木の〈往来堂書店〉レジ横での「一箱古本市」からピックアップした一冊.この新書クセジュといい,かつての冨山房百科文庫,そして今は亡…

『生物学者と仏教学者:七つの対論』

斎藤成也・佐々木閑 (2009年11月20日刊行,ウェッジ[ウェッジ選書],東京,ISBN:9784863100589 → 版元ページ) 先月の分子系統ワークショップで斎藤さんが言っていた本が出版されました.参照 → 斎藤成也さんのブログ: 〈Sayer Says in Japanese〉.

『分類思考の世界:なぜヒトは万物を「種」に分けるのか』残響(23)

三中信宏 (2009年9月20日第1刷刊行/2009年10月8日第2刷刊行,講談社[現代新書2014],本体価格800円(税込価格840円),328 pp.,ISBN:9784062880145 → 目次|コンパニオンサイト|版元ページ|残響録) 寒暖の差が大きすぎるせいか,今年の紅葉はいまひ…

『分類思考の世界:なぜヒトは万物を「種」に分けるのか』(第三刷)

三中信宏 (2009年9月20日第1刷刊行/2009年10月8日第2刷刊行,講談社[現代新書2014],本体価格800円(税込価格840円),328 pp.,ISBN:9784062880145 → 目次|コンパニオンサイト|版元ページ|残響録) 音羽より朗報.『分類思考の世界』は早くも「第3刷…

『Julian Huxley: Biologist and Statesman of Science』

C. K. Waters and Albert V. Helden (eds.) (2009年11月近刊, Texas A & M University Press, ISBN:9781603441605) 1993年に出た記念シンポジウム論文集のペーパーバック復刻本のようだ.

『Biological Systematics: Principles and Applications, Second Edition』

R. T. Schuh and A. V. Z. Brower (2009年刊行,Cornell University Press, Ithaca, ISBN: 978-0-8014-4799-0 [hbk] → 版元ページ) 2000年に初版が出て以来10年ぶりに第2版が出た:初版はいまひとつ魅力的な教科書ではなかったが,分子系統学だけではなく…

『Emma Darwin, A Century of Family Letters, 1792-1896 (2 Volumes)』

Henrietta Emma Litchfield (ed.) (1915年刊行),John Murray, London) エマ・ダーウィン書簡集は,昨年から今年にかけて Kessinger Publishing から復刻(→ Vol. 1 / Vol. 2)されている.しかし,すでに Biodiveristy Heritage Library から電子化公開…

『Evolution: Selected Letters of Charles Darwin 1860-1870』

Frederick Burkhardt, Samantha Evans and Alison Pearn (eds.) (2008年刊行,Cambridge University Press, Cambridge, xxii+308 pp., ISBN:9780521874120 → 版元ページ) チャールズ・ダーウィン書簡集プロジェクトのアウトプットのひとつ.10年ほど前に姉…

『過去を復元する:最節約原理・進化論・推論』

エリオット・ソーバー[三中信宏訳] (2010年3月刊行予定,勁草書房,東京 → 旧・蒼樹書房版) 本日,やっと新しい版元が公開できることになりました.価格は蒼樹書房版と同じくらいに据え置いてもらえるようで,ありがたいです.紆余曲折の末,やっとここ…

『翳りゆく楽園:外来種 vs. 在来種の攻防をたどる』

アラン・バーディック[伊藤和子訳] (2009年9月24日刊行,ランダムハウス講談社,446 pp.,本体価格2,400円,ISBN:9784270005323 → 目次|版元ページ) 【書評】※Copyright 2009 by MINAKA Nobuhiro. All rights reserved 古代ギリシャのプラトンよりもさ…

『Species: A History of the Idea』

John S. Wilkins (2009年9月刊行,University of California Press[Series: Species and Systematics 1],Berkeley,xiv+306 pp.,ISBN:9780520260856 [hbk] → 版元ページ) 【目次】 Preface vii Acknowledgments xiii Prologue 1 The Classical Era: Sc…