『基本の色彩語:普遍性と進化について』

ブレント・バーリン,ポール・ケイ[日髙杏子訳]

(2016年5月25日刊行,法政大学出版局[叢書ウニベルシタス1041],東京, x+273 pp., 本体価格3,500円, ISBN:978-4-588-01041-5版元ページ

【目次】
序 iii
凡例 x
はじめに 3


1 データ、仮説、および全般にわたる知見 4

1.1 方法 8
1.2 基本の色彩語の定義 9
1.3 基本の色彩語を色刺激ボードにマッピングする 12
1.4 基本の色彩語の普遍性 13
1.5 言語間vsインフォーマント間の変動 14
1.6 色彩カテゴリーの焦点色vs境界線 20

2 基本の色彩語の進化 22

2.1 基本の色彩語彙と技術・文化の複雑さ 24
2.2 基本の色彩語の進化における7段階 26
2.3 典型的システム 33
 2.3.1 第1段階システム[黒色、白色] 33
 2.3.2 第2段階システム[赤色の導入] 36
 2.3.3 第3段階システム[緑色もしくは黄色の導入] 40
 2.3.4 第4段階システム[黄色もしくは緑色の導入] 45
 2.3.5 第5段階システム[青色の導入] 48
 2.3.6 第6段階システム[茶色の導入] 49
 2.3.7 第7段階システム[8、9、10、11の色彩語を持つシステム] 51
2.4 基本の色彩語の内的再構 53
2.5 疑わしいケース 61

3 データ 67

3.1 第1段階システム 68
3.2 第2段階システム 78
3.3 第3段階システム 97
3.4 第4段階システム 116
3.5 第5段階システム 132
3.6 第6段階システム 138
3.7 第7段階システム 143

4 結果の要約と推論について 167



補遺 175

補遺1 試験的に調査した20言語の色名とマッピング 177
補遺2 色彩語彙の発達──理論化の100年 197
補遺3 アルファベット順のサンプル言語、段階、色彩語数、情報の典拠 224
補遺4 言語の正字法の標準文献 230


原註 233
参考文献 241
訳者解説 253
索引 263