『Continuants: Their Activity, Their Being, and Their Identity』

David Wiggins (2016年11月刊行,Oxford University Press, Oxford, xxii+239 pp., ISBN:978-0-19-871662-4 [hbk] → 版元ページ)何もこんなキケンな本を取り寄せなくてもよかったかもしれない.しかし Wiggins 本は読む読まないに関係なく “積ん読” に意義…

『Books do Furnish a Life: Reading and Writing Science』

Richard Dawkins (2021年5月刊行,Bantam Press / Penguin Random House, London, x+452 pp., ISBN:978-1-787-63368-1 [hbk] → 版元ページ)去年出たドーキンスの書評・序文・解説・対談集.短文も積もれば500ページの “山” となる.

『Une année en Bourgogne: douze menus bourguignons au fil des saisons』

Les fines bouches de Baubigny (2017年12月刊行,Editions Les Fines Bouches, 146 pp., ISBN:978-2-9530521-1-4)ブルゴーニュ地方の一年をたどるレシピ集.月ごとに料理レシピが三つずつ載っている.空白ページがところどころ挟まっているのは自分のレシ…

『左京区桃栗坂上ル』

瀧羽麻子 (2017年7月2日刊行,小学館,東京, 333 pp., 本体価格1,500円, ISBN:978-4-09-386470-1 → 版元ページ)

『左京区恋月橋渡ル』

瀧羽麻子 (2012年4月28日刊行,小学館,東京, 333 pp., 本体価格1,600円, ISBN:978-4-09-406124-6 → 版元ページ)

『左京区七夕通東入ル』

瀧羽麻子 (2009年7月28日刊行,小学館,東京, 285 pp., 本体価格1,600円, ISBN:978-4-09-386252-3 → 版元ページ)

『天使突抜一丁目:着物と自転車と』

通崎睦美 (2002年12月4日刊行,淡交社,京都, 165 pp., 本体価格1,500円, ISBN:978-4-473-03728-2 → 版元ページ)

『天使突抜367』

通崎睦美 (2011年3月14日刊行,淡交社,京都, 143 pp., 本体価格1,400円, ISBN:978-4-473-03728-2 → 版元ページ)

『読書とは何か —— 知を捕らえる15の技術』訂正箇所

三中信宏 (2022年1月30日刊行予定,河出書房新社[河出新書・046],東京, 292 pp., 本体価格880円, ISBN:978-4-309-63147-9 → コンパニオンサイト|目次|版元ページ)駒場の先生からご指摘があり,『読書とは何か』の「現在の東京大学では,第二外国語自…

『Jacques Delécluse 木琴練習曲集』が出土

Jacques Delécluse『Vingt Études pour Xylophone』(1964年刊行,Alphonse Leduc, Éditions Musicales[A.L. 23.363], Paris, 23 pp.)Jacques Delécluse『Vingt Études pour Xylophone d'après R. Kreutzer』(1964年刊行,Alphonse Leduc, Éditions Musi…

『分類思考の世界:なぜヒトは万物を「種」に分けるのか』第6刷重版

三中信宏 (2009年9月20日第1刷刊行/2009年10月8日第2刷刊行/2009年12月3日第3刷刊行/2013年7月26日電子本刊行/2015年5月8日第4刷刊行/2018年1月19日第5刷刊行/2021年11月8日第6刷刊行,講談社[現代新書2014],本体価格900円(税込価格990円),328 …

『El infinito en un junco: La invención de los libros en el mundo antiguo』

Irene Vallejo (2020年10月刊行,Ediciones Siruela[Biblioteca de Ensayo / Serie mayor 105], Madrid, 452 pp., ISBN:978-84-18436-20-8 [hbk] → 版元ページ)書名は『葦のなかの無限:古代における本の発明』.風にそよぐパピルスが表紙を飾る.本書は…

『The Minard System: The Complete Statistical Graphics of Charles-Joseph Minard』

Sandra Rendgen (2018年刊行,Princeton Architectural Press, New York, 176 pp., ISBN:978-1-61689-633-1 [hbk] → 版元ページ)ミナールの情報可視化は超有名.大田暁雄の近刊『世界を一枚の紙の上に —— 歴史を変えたダイアグラムと主題地図の誕生』(202…

『〈読書国民〉の誕生:明治30年代の活字メディアと読書文化』

永嶺重敏 (2004年3月30日,日本エディタースクール出版部,東京, xvi+273 pp., 本体価格2,800円, ISBN:4-88888-340-8 → 書評・目次)けっきょく,どこに埋もれたかわからずじまいの失踪本.かつて読んで書評まで書いたのに,本体が行方不明とは.しかたなく…

『読む・打つ・書く』第2刷が重版刊行

三中信宏 (2021年6月15日第1刷刊行|2021年10月5日第2刷刊行,東京大学出版会[東京大学出版会創立70周年記念出版],東京,xiv+349 pp., 本体価格2,800円(税込価格3,080円), ISBN:978-4-13-063376-5 → コンパニオン・サイト|版元ページ)『読む・打つ・…

『Elementos de una sistemática filogenética, segunda edición』

Willi Hennig[Horstpeter H. G. J. Ulbrich 訳/Osvaldo Reig y Maximiliano Maronna 監修] (2020年2月刊行, Editorial Universitaria de Buenos Aires[Manuales], Ciudad de Buenos Aires, 346 pp., ISBN:978-950-23-2944-4 [pbk] → 版元ページ)ウィ…

『DIA-LOGOS: Ramon Llull's Method of Thought and Artistic Practice』

Amador Vega, Peter Weibel, and Siegfried Zielinski (eds.) (2018年刊行, The University of Minnesota Press, Minneapolis, 470 pp., ISBN:978-1-5179-0609-2 [pbk] → 版元ページ)タイムラインで書影をチラッと見かけて次の瞬間には発注を完了した.本…

『明朝体活字:その起源と形成』

小宮山博史 (2020年9月5日刊行,グラフィック社,東京, 440 pp., 本体価格4,200円, ISBN:978-4-7661-3425-4 → 版元ページ)リブロを徘徊していたら袖を引っ張られた.十年ほど前に出た:小宮山博史『日本語活字ものがたり:草創期の人と書体』(2009年1月23…

『昆虫分類学若手懇談会ニュース』と『Panmixia』アーカイブの公開

昆虫分類学若手懇談会の会報『昆虫分類学若手懇談会ニュース』(1972〜)と機関誌『Panmixia』(1973〜)の全バックナンバーが会員限定で公開された.歴史的に意味のある資料も含まれているので,とにもかくにも公開されたことはありがたい.

『温泉達人会・Volume 14 - 2020』

温泉達人会(編著) (2020年11月20日発行,温泉達人会事務局/栞文庫,東京,144 pp., 本体価格1,000円,ISBN:978-4-9911720-0-7 → 温泉達人会ホームページ)

『読む・打つ・書く』販促活動

三中信宏 (2021年6月15日刊行,東京大学出版会[東京大学出版会創立70周年記念出版],東京,xiv+349 pp., 本体価格2,800円(税込価格3,080円), ISBN:978-4-13-063376-5 → コンパニオン・サイト|版元ページ)東京大学出版会広報誌 UPの最新号(2021年8月…

『系統樹思考の世界:すべてはツリーとともに』第8刷重版

三中信宏 (2006年7月20日刊行,講談社[現代新書1849],東京,296ページ, ISBN:978-4-06-149849-5 → コンパニオンサイト|版元ページ)初版は15年前ですが,このたび第8刷重版が決まりました(8月31日刊行予定).3年ぶりの増刷はシアワセをもたらすか.あ…

『読む・打つ・書く』情報いろいろ(2)

三中信宏 (2021年6月15日刊行,東京大学出版会[東京大学出版会創立70周年記念出版],東京,xiv+349 pp., 本体価格2,800円(税込価格3,080円), ISBN:978-4-13-063376-5 → コンパニオン・サイト|版元ページ) 「プレリュード」(pp. 3-11)と「第1楽章」…

『読む・打つ・書く』情報いろいろ(1)

三中信宏 (2021年6月15日刊行,東京大学出版会[東京大学出版会創立70周年記念出版],東京,xiv+349 pp., 本体価格2,800円(税込価格3,080円), ISBN:978-4-13-063376-5 → コンパニオン・サイト|版元ページ) 三中信宏×山本貴光×吉川浩満:〈理系研究者が…

『思考の体系学:分類と系統から見たダイアグラム論』重版出来!

三中信宏 (2017年4月25日刊行,春秋社,東京, 6+316+23 pp., 本体価格2,500円, ISBN:978-4-393-33355-6 → コンパニオン・サイト|版元ページ)出版四年目にしてやっと重版出来! 第2刷は今月末に出るとのこと.数式まわりと文献リストはかなり “蟲捕り” し…

『読む・打つ・書く —— 読書・書評・執筆をめぐる理系研究者の日々』イベント詳細

三中信宏 (2021年6月15日刊行,東京大学出版会[東京大学出版会創立70周年記念出版],東京,xiv+349 pp., 本体価格2,800円(税込価格3,080円), ISBN:978-4-13-063376-5 → コンパニオン・サイト|版元ページ)一週間後に迫ってきたゲンロンカフェでのイベ…

『生物のかたち』Kindle本で復刊

ダーシー・トムソン[柳田友道・遠藤勲・古沢健彦・松山久義・高木隆司訳] (1973年7月20日刊行,東京大学出版会[UP選書・121],東京, x+215 pp., ISBN:4-13-006021-X → 版元ページ)東京大学出版会〈UP選書〉が Kindle 本で復刊.オススメ本は本書.版元…

『The Book of Trees — 系統樹大全:知の世界を可視化するインフォグラフィックス』在庫状況

マニュエル・リマ[三中信宏訳] (2015年3月19日刊行,ビー・エヌ・エヌ新社, 東京, 215 pp., 本体価格3,800円, ISBN:978-4-86100-956-3 [hbk] → コンパニオン・サイト|版元ページ)五年前にワタクシが訳した本書はすでに在庫僅少.オンライン書店では2〜3…

『読んでいない本について堂々と語る方法』逃亡罪逮捕

ピエール・バイヤール[大浦康介訳] (2008年11月25日刊行,筑摩書房,235 pp.,本体価格1,900円,ISBN:978-4-480-83716-5 → 書評|版元ページ)『読む・打つ・書く』の執筆中さんざん探し回っても身柄確保できず,しかたなくもう1冊買ったのに,今朝になっ…

『読む・打つ・書く —— 読書・書評・執筆をめぐる理系研究者の日々』コンパニオン・サイト開設

三中信宏 (2021年6月15日刊行予定,東京大学出版会[東京大学出版会創立70周年記念出版],東京,xiv+349 pp., 本体価格2,800円(税込価格3,080円), ISBN:978-4-13-063376-5 → 目次|版元ページ)半月後には店頭に並んでいる拙著のコンパニオン・サイトを…